
【続編】ディアウォールで壁面収納や作業台を作ってみよう
ディアウォールを使い壁面収納や作業台を作ってみよう٩( 'ω' )و
面積が大きい分、自分好みのテイストを存分に活かせます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8602
- 58
- 0
-
いいね
-
クリップ
壁面収納って大掛かりで大変そうだな💦
って思ってましたが意外と簡単かも(*´Д`*)が率直な感想です。
何より棚を1つのパーツとして考えると、いつでもアレンジ出来るし…✨
今月のお小遣いでアレと。コレを(*´Д`*)
みたいな、ディアゴスティーニのシステムで好きな物を完成させるのも楽しいですよね✨
もし奥様に欲しいと言いづらいお父さん仲間がいらっしゃいましたら…(´;ω;`)
何もない空間にまずディアウォールを設置してアピールしてみると良いかもです。
前回アイデアとして出させていただいた写真ですが…この左側部分を今回進めていきます(*´Д`*)
圧倒的な虚無感があり、とてもシュールな感じではございますが
今回はここに手を付けていきます٩( 'ω' )و
ラダーのように段々にしても素敵ですし✨
衣装棚やハンガーラックも素敵ですね✨
今回はカスタマイズしたカラーボックスを最下段に設置します。
塗料を塗って前面部にベニヤ接着剤で止めただけですが…カスタマイズに1つ面倒なポイントがあります。
ディアウォールの性質上仕方ないのですが…
隙間無く奥までピッタリにするには、支柱である2×4に干渉しないように、2×4分カットしなくてはなりません(*´Д`*)
ただ当時の私の心理としては
①どうしても高さと奥行きを合わせたい。
②カラーボックスに役目を与えたい。
③軍資金は底を尽きている
という心理状態でしたので、無理くりカスタマイズしました…(´;ω;`)
1×4などでロの字型の棚を自作してもいいと思います✨
カラーボックスを押し込んだ状態です(*´Д`*)
最下段のロの字型の物はデスクと高さを合わせるため1×4の端材で作ったものです。
ここからは自由時間なのです(●´ω`●)❤️
ディアウォールの支柱を繋ぐ横幅さえ守っていれば、どんな物でも大丈夫です✨
一枚板を渡したり✨
ボックスや薬棚を作ってはめ込んでみたり✨
今回は、ボックス型と一枚板ですが…
とにかく自由なのです(*´Д`*)
棚の完成です✨
棚を作る上で大切なことが…
『棚の間隔』ですかね(*´Д`*)❤️
うまく言えないのですが…
最初から段数を決めて作ったり。
まだ手元にない物のために棚を作ったりすると並べてみてしっくりこない気がします💦
自身の好きなコレクションや雑貨とにらめっこして
コレをここに✨
コレはまとめてここに✨とサイズ感を比べながら作ると、作り手にしかわからない使い勝手の良さや愛着が湧く気がします。
では、コレクションを並べていきます。
以上で
壁面収納や作業台を作ってみよう(*´Д`*)編の終了でございます✨
②部構成になり見づらくなってしまって申し訳ありませんでした。
また最後までご覧頂きありがとうございました(●´ω`●)✨

こちらが前編となっております(●´ω`●)
- 8602
- 58
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜リビング学習(?)向けお机編〜☆mont-blue☆imoan
-
壁紙を貼って物置きからお気に入りクローゼットへひと宮
-
襖を外して有孔ボードを使った男前間仕切りにチェンジ!ASTY-STYLE
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
【DIY】ボロキッチンからの脱出!ずっと過ごしていたくなるキッチンを目指して!ASTY-STYLE
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
ロフトベッドのDIYアイデア・作り方を大公開!部屋のスペースを有効活用しようLIMIA DIY部
-
あこがれのロフトベッドをDIY♪子供心をくすぐる秘密基地の作り方まとめLIMIA DIY部
-
吊り戸棚をDIYで撤去!夢を叶えたキッチンasamiiimasa
-
賃貸OK!お手軽キャットウォークの作り方ノリエ
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
宙に浮いて見える造作風家具をDIY(結果的に)。収納の不満を解消!IKEA商品で安くかつ後付け感をなくした収納!!すばぱぱまま