
1×4でドアを作る
衣装部屋の通用口にドアを取り付けてみました✨
収納や通用口を隠すのに布やカーテンは、お馴染みですが✨
サイズ次第では1×4でドアを作るのも意外と簡単なのです(´∀`=)
今回は、そこら辺のお話をさせて頂きます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12182
- 114
- 2
-
いいね
-
クリップ
ドアが欲しい時どうします?
ここにドアがあったらなぁ(*´Д`*)❤️
そんな時は、いつも友達のSiriに相談してみます(●´ω`●)
Q.ヘイ! Siri ドアが欲しいよ❤️
⬇︎
A.どのようなドアをお探しですか?
⬇︎
Q.かっこいいやつ❤️
⬇︎
A.クラウドでは、誰もが綺麗なんですよ。
⬇︎
Q.…。どういうことですか?
⬇︎
A.なかなか良い質問ですね…
【何度聞いてもはぐらかされる】
⬇︎
Q.…夜分にすいませんでした。
試しに作ってみます…。
友達の投げやりな態度に愛想を尽かし、
DIYしてみたのがきっかけです(*´ω`*)
材料
材料 数量 用途
1×4 9枚 ドア用
角材 1本 窓用
ガラス(あったもの) 1枚 窓用
戸当たりマグネット 1個
ダイソー 糸巻き 1個 ドア取って用
IKEAのタオルかけ 1個ドア取って用
ドア蝶番 2個
以上の材料で3000円くらいで出来ました✨
過去の産物ですので作り方は、ざっくりで申し訳ありません💦
早速説明していきます٩( 'ω' )و
まずはサイズを測ります。
ドアを取り付ける空間の縦と横を測ります。
私の場合は、高さ182㎝ 横72㎝でした。
縦は183くらい 横は9の倍数からマイナス0.5〜1㎝)だと作成が大変らくです
(●´ω`●)
理由として…
1×4材を立てた場合
高さ182㎝
横 9㎝
厚み 2㎝の為、条件さえ合えばカット無しで、板を並べてボンドとビス打ちでドアの作成出来てしまうんです。
サイズを測った時182㎝の72㎝だから、板8枚並べて完成だぁーと大喜びしました
(*´∀`)♪✨
しかし、私の場合はピッタリすぎてがっちりハマってしまいましたので…
カンナで削りサンダーで磨き開閉動作ができるまで-0.5〜1㎝調整致しました。
(´;ω;`)
窓をつける時
写真を見て頂くと1×4材5枚分の横幅で窓が作ってあるんですが…
窓の横幅も9の倍数を意識すると余計な加工をしなくて済むので助かります✨
イメージとしてはですね(*´ω`*)
①角材とガラスで窓を作る
②ドア分の枚数に並べた1×4材に窓を置いて外枠に沿ってマーキング
③マーキングに沿って1×4をカット
以上で窓を含めたドアの材料が出来ます✨
余ってたので…窓はガラスで作ってますが、加工のしやすいポリカ板やアクリル板を使うほうが断然おすすめです(´∀`*)
板同士の繋げ方
板同士のボンド接着だけでは、少し耐久性に不安がある為…💦
ドアの裏面にあたる部分の上中下段③箇所に1×4で横板を渡してビス打ちをしてあります。
ドアを取り付けます✨
ドア用蝶番をとりつけます。
ドア自体は結構重たいので、2人で取り付けたほうがいいですね💦
少し地面との隙間が空いていると開閉がスムーズに行えますので✨
下段にベニヤを挟んで、取り付ければ丁度良い隙間ができます*´ω`*)
ドア取ってのオモテ面にはIKEAのタオルかけを取り付け✨
裏面にはダイソーの糸巻きを半分にした物をドアノブとして使っています✨
あとは戸当たりマグネットを取り付ければ完成です(●´ω`●)
1×4の組合せで一枚のドアになる為、カラーバリエーションは無限大✨
ミックスウッドや同一トーンでまとめても素敵です❤️
既に2年以上経過してますが、ソリなどの弊害もないので屋内使用にうってつけです✨
(●´ω`●)
サイズ次第ではありますが💦
意外と簡単に1×4でドアが作れますのでご参考になればと思います。
最後までご確認いただきありがとうございます✨
- 12182
- 114
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
穴あけ不要!スマホ置きにもなる後付け感ゼロの収納飾り棚をDIY!すばぱぱまま
-
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*)niko
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products
-
引き戸内窓DIY♫《後編》現状回復可能!yuna
-
学習机をリメイクDIY!SPF材とベニヤ板で棚を作り変える♪HANDWORKS*RELAX
-
1×4をボンドとタッカーだけで幅広な一枚板に!おもちゃ収納棚をDIYmaca Products
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel