
掃除嫌いさんにも!*頑張らずに「きれいなキッチン」を保つアイデア、3つ♪
放っておくと、大変なコトになっていたりする、キッチンのシンクやコンロ周り。。。
普段からちょっと気をつけるだけで、それほど頑張らなくても「それなりにキレイ」を保てるアイデアを集めました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 182675
- 2389
- 27
-
いいね
-
クリップ

早いもので、気がつけばもうすぐ大掃除の時季。。。
普段からちょっと気をつけるだけで「キレイ」が保て、キッチンの大掃除がぐんとラクになったアイデアを3つ、ご紹介させてください。^^
①すぐ手に取れるクロスで、水アカ撃退
料理をしたり洗い物をしたり、気をつけていてもすぐに水はねしてしまうキッチンのシンク周り。
水分をちょっと放っておくと、すぐに白っぽく水垢になっちゃうんですよね💦
そこで私は、シンク周りの水分をちょちょっと拭く用に、100円ショップのマイクロファイバーふきんを用意。
この手のふきん、最近はどこの100円ショップでもたいてい売っています。
少しでも楽しい気分で使えるように、私はなるべくお気に入りの柄のものをチョイス♪

✿料理中や後片づけ中など、気づいたときに水気を拭き取る。
✿1日の終わりに、水アカが付きそうな場所を全体的に拭く

ちょっとしたことですが、水アカが付きにくくなり、「それなりにキレイ」を保てるようになりました✨

水はねを拭くタオルは、すぐに手の届く場所に「ダルトン タオルホルダー」を設置して、そこに掛けています。
渦巻きみたいなシリコンのホルダー部分にクイッと押し込むだけで、パッとタオルを掛けられて、取るときなんて、タオルをちょいっと引っ張るだけ♪
シンク周りの水滴を拭きとるためのふきんは、1日に何度も使用するので、すぐ手に取れてサッとしまえることがとても大事だと感じています。
②コンロ周りはセスキスプレーでシュッシュッ
使うたびにどうしても油はねをしてしまうコンロ周り。。。
こちらは、コンロを使い終わった後や、食後の後片づけの流れでセスキ水(500mLの水にセスキ炭酸ソーダを小さじ1杯溶かしたもの)をスプレーし、サッと拭いています。
油汚れは溜めてしまうと大変ですが、家事の流れに組み込んでしまえば、そんなに汚れがひどくなることはありません。
サッと拭くだけで終わります♪

ちなみにコンロ・シンク周りの掃除アイテムは、作業台下の引出しにまとめて、毎日気軽に使えるように。
③週1回の食洗機使いで、ぐーんとラク家事に♪
コンロの周りなどは使うたびに拭きますが、五徳などもお掃除しないと、ベタベタになってしまいますよね。。。
そこで私は、五徳なども自己責任で食洗機にかけちゃってます。
・五徳
・排気口カバー
・シンクのワイヤーカゴ
・コンログリルの網やトレーなど、、、
放っておくと汚れが溜まりそうなものの、洗うのが大変そうだったり面倒そうなもので、食洗機にかけても大丈夫そうなものを、だいたい週1ペースで食洗機にIN。
(※アルミ素材など、材質によっては食洗機NGな場合もあります。念のためご使用の取扱説明書などをご確認ください。)
焦げは食洗機ではなかなか取れませんが、油でベタベタすることはありません♪
まとめ
お掃除が苦手だからこそ、、、
・汚れを溜めない、気がついた時にサッと拭いてしまう。
・そのためには、掃除道具をサッと取りやすく配置する。
・使ってちょっと気分の上がる掃除アイテムを選ぶ。
・「掃除」とは長ーいお付き合いになるので、自分に合った方法、無理なく続けられる方法をとにかく模索。
お掃除嫌い・苦手人間としては、その辺が大事なことかなと、近頃感じています。
少しでもどなたかの参考になれば嬉しいです。
- 182675
- 2389
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンや窓ふきで活躍!「吸水クロス」の便利な使用例整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
119シリーズ油汚れ取りジェルで頑固なコンロ周りの油汚れも簡単ピカピカにしちゃいます!4696mono1222_shoko
-
ウタマロクリーナーで面倒なお掃除をラク家事にチェンジ!使い方のコツと効果をご紹介します♪miina
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
こんなに簡単に落ちるの?セリアの多目的クレンザーでピカピカ鍋磨き★shoco の simple life
-
ウタマロクリーナーで水垢をスッキリ掃除♪♪___yuimyhome32___
-
キッチンシンクの掃除方法9選!汚れの原因から簡単掃除テクニックまで徹底解説LIMIA編集部
-
キッチン時短ワザ! メラミンスポンジの活用法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
SNSで話題のあの洗剤をピックアップ!これであなたもお掃除マスター☆ks._.myhome
-
【最新】年末大掃除のやり方やコツを紹介!おすすめの順番を徹底解説LIMIA編集部
-
食洗機ユーザー必見!100均で毎回汚れるあそこのお手入れが楽になるんです!ks._.myhome
-
【今週のLIMIA推し】とっても使える♪〔セリア〕のお掃除シートを集めてみたLIMIA お買い物部