
借景 まわりを見てみよう!
敷地の廻りを興味深く見てみましょう。
意外と緑が多くないですか?
自分の敷地には緑を植えられるお庭が無いかもしれない・・・
そんな時は廻りの景色を取込んじゃいましょう!
時間の移ろいとともに四季を感じながら生活してみませんか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1037
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ

緑が無くても家と家の間に気持ち良い空間があるかも知れません。
借景は決して緑だけを取込むことではありません。
少しの隙間でも有効に利用しちゃいましょう!
特に密集地では隣地の空きスペースが大活躍してくれます。
風の通り道であり、柔かい光が差し込みます。
「空きスペースが見つからない・・・」そこからは最終手段です。
空は誰のものでもありません!
まわりが開放されていなくても必ず空は開けています。
空に開放してゆっくり雲を眺めてみませんか?
「ここは一体どこ?」なんて小旅行の気分を味わえますよ。
- 1037
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
小さくても効果は絶大!狭小の庭のウッドデッキMINO株式会社
-
まだ低い家具にこだわる?マンションでは、背の高い家具が、眺めの良い部屋をつくります晴(ハル)
-
【DIY】狭小の庭が〇〇で一変!デッドスペースが家族の憩い空間に♪MINO株式会社