
100均木材だけでDIY!軽くて薄いウォールパネル
100均の木材だけでウォールパネルをDIYしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 95034
- 399
- 1
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
セリアの合板と木製角材
お好みの塗料
ワックス
木工用ボンド
のこぎりなど
画像にあるボックスは結局使いませんでした。
作り方
側面に付ける角材はそのままカットなしでOK。
上下に付ける角材は27㎝のところでカットします。
こんな感じでボンドでつけますが、そのまえにペイントしましょう!
ペイントの前に角材の角をカッターで少し削るとヴィンテージ感がアップします。
ミルクペイントforウォールのジンジャーシロップでペイントしました。
角材にはオールドウッドワックスを塗布。
マスキングテープで養生して1部だけペイントしました。
もう一度かすれるようにペイントしました。
はじめにペイントしたカラーを生かすようにかすれるようにペイントするのがポイントです♪
ボンドで角材を貼っていきます。
こんな風に棚板もつけました。
棚板は初めにカットした残りの角材を使用しました。
ボンドが乾いたら裏から釘で補強して完成です。
完成!
薄くて場所を取らないのでどこでも気軽に飾れるウォールパネルの完成です。
薄いので、飾る雑貨は限られますが小物がよく似合います。
軽いので釘で楽々固定できます。
飾る雑貨も軽いものにしています!
100均の板で出来るウォールパネル、ぜひ作ってみてくださいね♪
Instagramも随時更新中です
- 95034
- 399
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
100均のパンチングボードでお気に入りの腕時計を壁面収納HANDWORKS*RELAX
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
【100均だけで作る】憧れのヘリンボーン柄のトレイand_a_plus
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
【連載】イベント出店時はレジカウンターとして自宅では収納棚として使える!折り畳み式棚をDIYHANDWORKS*RELAX
-
【DIYレシピ】おしゃれカフェ風♡収納シェルフをDIYしてみた!株式会社エンチョー
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily