
これからペイントしてみたいという方へお勧め♪ペイントDIYで100均アイテムをアンティーク雑貨のように変身させてみよう!
ペイントしてみたいけど、どうすればいいのかわからないしハードルが高いな~となかなか挑戦できない方へ。
ぜひ100均アイテムを好きな色にペイントすることからはじめてみてください。
100均アイテムなら失敗もさほど怖くないし、気軽に挑戦できます。
エイジングペイントはやりすぎるとただただ汚くなってしまうので、やりすぎないエイジングペイント方法のコツも紹介させていただきます。
ぜひ参考にしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29288
- 94
- 2
-
いいね
-
クリップ
①セリアのステンレスカップをホーローカップ風にリメイク
使用する塗料
使用する塗料はマルチプライマー・ミルクペイントのスノーホワイトに
画像はディキシーブルーですが実際はミルクペイントforガーデンのジーンズブルーを使用しました。あとラストメディウムです。
刷毛
筆
ペイントしよう!
ステンレスのマグカップにはマルチプライマーを塗ります。
うすーーーくまんべんなく塗ることがポイントです。
厚く塗ってしまうと余分なプライマーが固まってしまってペイントした時にあまり美しくないです。
プライマーは塗料の付きをよくし、とくにステンレスや鉄など
塗料が乗りにくい材質のものには下地に塗っておくことをお勧めします!
ミルクペイント1度塗り後です。
刷毛跡が残っていますが塗り重ねていくうちにきれいに仕上がるのでこの時点では刷毛跡は気にしなくて大丈夫です。
外側と内側と取っ手部分と乾かしながら
段階を踏んでペイントするのがコツです!
そしてその都度、塗料がついた刷毛は手につけていたナイロン手袋をくるんとして
(ラップなどでもいいです)毛先を包んでおくと乾燥せずいちいち洗わなくてOK!
私は1つの作品が完成するまでは洗わずにこの方法で使いまわすことが多いです。
3度塗り後です。
うすーーく3度塗りするともとがステンレスだったなんてことは全く分からなくなりますよ。
内側も3度塗りしました。
内側はあまり見えないから塗らなくてもいいか!と思いがちですが
やっぱり中まで塗ったほうが美しい仕上がりになります。
フチと持ち手をジーンズブルーでペイントします。
乾いたらラストメディウムのダークブラウンで錆ペイントをします。
ところどころ筆でちょんちょんするだけですよ。
本物のホーローカップの画像とか見ながら錆そうなところを
研究しながらペイントしていくといいですよ♪
完成です!
ドライのアジサイと合わせてみました。
ドライフラワーやアンティーク雑貨と一緒に飾るとそれなりに見えるもんですね~!
鉛筆やペンなどを収納してもかわいいですよ♪
②セリアのブリキトレイをミルクペイントでアンティーク風にペイント
準備するもの
使用する塗料はターナー色彩のマルチプライマー、ミルクペイントのスノーホワイト、アンティークメディウム。
刷毛
小さくカットしたスポンジ
セリアのブリキトレイ
ペイント開始!
セリアのブリキトレイの全体にマルチプライマーを塗り、乾いたらミルクペイントのスノーホワイトをペイントします。
1回目は刷毛跡が残りますが、ペイントを重ねるときれいに仕上がるので、この時点では焦らなくてもいいですよ♪
2度塗り終了後。
3度塗りでペイント完了!
アンティークメディウムでエイジングペイント
アンティークメディウムは「汚し加工」とか「汚しペイント」と呼ばれるようなブラウンのエイジングペイントを気軽にできるものです。
小さくカットしてスポンジに少し取ります。
少し取ったアンティークメディウムをさらに紙などで落とします。
ブリキトレイの凸部分に触るようにやさしくポンポンと叩くようにペイントします。
模様や文字が浮き上がりました。
縁にも少し汚しを付けて完成です!
完成!
時計やアクセサリー置きにしたりしても素敵ですね。
アンティーク雑貨と組み合わせても♪
簡単にできるアンティーク風ペイントとエイジングペイント編でした♪
参考になれば幸いです。
- 29288
- 94
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
冷蔵庫をステンレス風にリメイクnoro
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
ダイソーのアンティークメディウムとクラッキングメディウムを使ったフレーム作りhiro
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜mirinamu
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
あの食品の空容器でエコなリメイク☆おしゃれな収納ポットに変身☆reks
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
水性と油性どっちを使う?2種の塗料で100均リメイク我が家
-
ペイントの腕が上がる⤴︎ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その①〜mirinamu