
庭の垣根につる性植物を誘引する楽しみ 花とハーブと暮らす生活
写真は、今朝の我が家の庭の垣根の様子です。
小輪多花性クレマチスの『マダム・ジュリア・コレボン』が見事に開花しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3567
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
庭の垣根につる性植物を誘引する楽しみ 花とハーブと暮らす生活
写真は、今朝の我が家の庭の垣根の様子です。
小輪多花性クレマチスの『マダム・ジュリア・コレボン』が見事に開花しています。
紅紫のカラーをまとい、ベルベットのような肌触りの花びらを4枚付けているのが特徴です。
この花が咲く前は、下写真のような状態でした。
つるを高く伸ばし、天にでも登るかのような光景を見せてくれていたのです。
時が経つにつれて、葉を大きくなり、そして、5月の花期近くになるにつれて、つぼみをたくさん付けてくれました。
もちろんクレマチスが自生することはありませんから、私が苗を買って来て育てたものですが、そのクレマチスの苗を鉢植えにしたものを庭の垣根の下部に置いておいて、そうすることでつるを伸ばし、垣根に絡みついていきます。
これが出来れば誘引することに成功したというわけです。
垣根の下部を植木バサミでカットして小スペースを作り、その部分にクレマチスの苗を植えた植木鉢を隠すようにおきます。
クレマチスは、半日陰でも十分に育ちますから、その状態からつるを伸ばしていくことが出来るのです。
垣根の方は、だんだんを木の茎や葉を増やすので、しばらくすると植木鉢が綺麗に垣根の中で隠れるようになるんです。
そうこうしているうちに咲いたのがこのクレマチスなんですよね。
苗を買ってきた日から今日までのクレマチスのストーリーを知っている私だけの楽しみなのかもしれません。
花の開花は、一日にして成らず。
そして、
人間の才能の開花も、また、一日にして成らず。
ですよね?(笑)
- 3567
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
可憐な花が人気のガーベラ!上手な育て方から気になる花言葉までLIMIA インテリア部
-
花と葉っぱがかわいいベゴニアの品種って?初心者でも簡単な育て方も紹介LIMIA インテリア部
-
ポリシャスってどんな植物?上手な育て方や飾り方のコツを紹介LIMIA インテリア部
-
シェフレラの育て方と飾り方を詳しく解説|初心者にもおすすめLIMIA インテリア部
-
【ハートカズラ】育て方や増やし方を詳しく解説!おしゃれな飾り方もLIMIA インテリア部
-
初心者でも育てやすい球根植物「彼岸花」の上手な育て方と増やし方LIMIA インテリア部
-
多肉植物の育て方を解説!植え替えや寄せ植えの仕方もまとめて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【徹底解説】エケベリアの育て方!種類や増やし方の方法は?LIMIA インテリア部
-
大きな葉が特徴的なオーガスタ(ストレリチア・ニコライ)を育ててみようLIMIA インテリア部
-
【保存版】ペペロミアの育て方と増やし方|種類や育てる際のコツを紹介LIMIA インテリア部
-
【クレマチスの育て方まとめ】剪定のコツやお手入れ方法に植え替えまでLIMIA インテリア部
-
玄関に置きたい観葉植物10選!おすすめのレイアウトもあわせて紹介LIMIA インテリア部
-
【インテリアにピッタリ】ストレリチアの正しい育て方を徹底解説!LIMIA インテリア部