
10分で出来る!100均だけでケーキスタンド風おやつ入れ!
いつもはテーブルに置くおやつは一つの籠に入れていましたが、見た目も可愛く置いておきたいなぁと思い、何個か浮かんだアイデアの中で簡単で、籠好きの私には
1番しっくりきた物をご紹介します!
カットも色塗りもいらず10分ほどでできちゃいます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 48018
- 692
- 0
-
いいね
-
クリップ
では材料です↓
パームリーフバスケットオーバル 3個
木製つまみ丸型 1個
ペーパータオル立て 1個
全てセリアで購入しました!
他に用意する物!↓
木工ボンド 作業用マット 作業用手袋など
作り方です↓
ペーパーホルダーに1番下になる籠を入れていきますが籠の中心の穴の部分をペーパーホルダーに入れやすい様に手で網目を広げてペーパーホルダーの芯に差し込みます!
一つ目の籠を差し込んだ感じです↓
2つ目の籠を差し込みます↓
1つ目と同じ様に籠を差し込みますが
ペーパーホルダーの芯のだいたい中心あたりに籠を差し込み、籠と芯の接着面に上からと下から木工ボンドを付け接着していきます!
3個目の籠をペーパーホルダーに差し込みます!
3つ目の籠を差し込んだ後にペーパーホルダーの芯のてっぺん部分に木製つまみ丸型を付けますが1番上の籠の上から木製つまみ丸型が見えるくらいに籠を差し込むと良いかと思います!
2個目と同じ様に木工ボンドで接着します!
木製つまみ丸型をペーパーホルダーの芯のてっぺんに接着します↓
付属のネジなどは使わず木製つまみ丸型の木の丸型部分だけ使用します、ペーパーホルダーのてっぺんに木工ボンドで接着します!
木工ボンドがしっかり乾いたら出来上がり!
切る手間 塗る手間も無く簡単にできますので
工具が無くても大丈夫です!
実際におやつを入れ使用しましたが、3つの籠に種類別に入れられて見た目もごちゃごちゃせず満足な出来でした!
最後までご覧頂きありがとうございます!
- 48018
- 692
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
余ったワインコルクをリメイク!飾って収納できるピアススタンドフレームkanipangram
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
【100均DIY】簡単に包丁スタンドをつくっちゃお!Yuko
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
誰でも簡単!100均アイテムだけでできる食器棚&ショーケース!花宮令
-
全てダイソー❤️アレがピッタリ入るボックスが直ぐに出来ちゃう‼️lovekuma_emily
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪____pir.y.o
-
100均の板と端材で♪ DIY作業に超便利な図工椅子の作り方ノリエ
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら