
白タイル壁紙と額縁で洗面所をホテルライクに
よくある洗面台を白タイル壁紙と額縁で
ホテルライクに変身できます。
清潔感のある心地良い
サニタリールームにしてみませんか♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12629
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
洗面台を取り外す
まずはドライバーで洗面台のネジを外し、
洗面台自体を取り外します。
壁紙を貼る
床から天井までの高さと、
壁の横幅の長さを計ります。
(私の場合は収納棚があるので、
収納棚までの長さで一旦カットしています。)
測った長さに沿って壁紙をカットし、
専用の糊とハケで貼っていきます。
(壁紙、専用糊、施工道具は
全て壁紙屋本舗で購入しました。)
空気が入らないように貼ると
綺麗に仕上がります♪
続いて、洗面台を取り付ける壁に
壁紙を貼ります。
流し台から天井までの高さと
横幅の長さを計り、
それに沿って壁紙をカットし、
先程と同様に貼っていきます。
(私は白タイルの壁紙が足りなかったので
洗面台で隠れる壁部分には
貼りませんでした(^^;)
コンクリート調壁紙が余ってたので、
足りなかった部分に使ってみました。)
壁紙を全体に貼るだけで
だいぶ雰囲気も印象も変わります!
額縁を取り付ける
壁に額の土台を当てがい、
元の洗面台が付いていたビスの場所に
重ねてビスを打って固定していきます。
(上記写真だとそのまま取り付けていますが、
実際は土台に壁紙を貼り額縁を付けた状態で
壁に取り付けます。
その方が綺麗に仕上がります^ ^)
完成
あとは鏡を接着剤などで額に貼れば、
洗面台の完成です!
お好みでニトリや100均で購入できる
棚板、ワイヤーバスケットなどの
洗面台収納を取り付けるとスッキリします♪
Instagramにも写真を載せてますので
是非ご覧下さい。
- 12629
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレをDIYでグレードアップ!壁や床のアレンジから人気のタンクレスまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
【リフォーム級】賃貸OK!トイレをおしゃれなタンクレス風にDIY|100均突っ張り棒で初心者でも設置できる収納棚LIMIA DIY部
-
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪LIMIA DIY部
-
【DIY】IKEAの洗面ボウルを使って造作洗面台を作ってみよう♬Mily
-
【DIY】キッチンをおしゃれにするリメイクシートの上手な貼り方を紹介♪LIMIA DIY部
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部