
【連載】誰でも簡単!時短!すぐできる!シェルフ&チェスト!
セリアのウォールシェルフレクタングルをつかって簡単に出来るシェルフを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 167880
- 3512
-
いいね
-
クリップ
今回の100均diyは、グルーガンで簡単に作れるシェルフです。
お好みで棚の幅も調整できます。
それでは作り方です。
〈用意するもの〉
☆セリアウォールシェルフ レクタングル12個
☆グルーガン
☆グルースティック
☆セリア板材 45×9 8枚
☆セリアデコレーションシール
☆セリア自在キャスター2p 2袋
☆セリアアンティーク木ねじ 8ミリ
☆ドライバー
★お好みでやすり
まずセリアのインテリア木製ウォールシェルフ、レクタングルを12個用意します。
次にグルーガンを用意します。
グルーガンは温度が上がらないまま使用すると接着力が弱まりますのでコンセントを入れてから約5分ぐらいは置いてから使用してください。
※先端が熱くなりますので、軍手などをして作業をすると火傷防止になります。
ウォールシェルフの12個のうち2個をグルーガンで画像のように接着します。
さらに、ウォールシェルフを積み重ね、画像1のような6連結をつくります。
これを画像2のように2組作ります。
セリアの板材を用意します。
先ほど連結したウォールシェルフを両サイドに立て、画像1のようにウォールシェルフの下から2段目に板材をグルーガンで接着します。
出来たら、画像2のようにもう1枚の板材を接着します。
画像1のようにできたら、ウォールシェルフを1段あけて画像2のように板材を2枚接着します。
さらに1段あけて画像3のように板材2枚を接着し、最後に画像4のように天板として板材2枚を1番上に接着します。
画像4のような状態になったら、このままでもシェルフとして使用できます。
キャスターを2袋用意し、ドライバーでセリアのアンティーク調木ねじを使って画像のように4ヶ所固定します。
キャスターは100均に販売してあるキャスターであればどのキャスターでも構いません。
大きいキャスターでも大丈夫です。
セリアのデコレーションシールのお好きなロゴ部分をカットし、板に画像のように貼り付けます。
お好みでやすりがけしてできあがりです。
可動式にする事でお掃除もしやすいです。
収納としても、飾り棚としても使用できます。
板をたしてチェスト風に!
板をたすだけで、こんなに可愛いチェスト風のシェルフにもなります。
〈作り方〉
先ほど作ったチェストに、セリアの板材4枚を画像のように足していきます。
この状態で普段使われる場合、板材は接着して下さい。
棚の幅を色々楽しみたい方は、接着せずこのまま板材をのせて下さい。
セリアの木製ウォールボックス10個と、引き出し用つまみ10個を用意します。
ウォールボックスにつまみを取り付けます。
シェルフがチェスト風になりました。
誰でもとっても簡単に出来るシェルフ&チェスト!
いかがでしたか?
棚の幅も色々変えて楽しむ事ができます。
よかったら、作ってみて下さい。
花宮令
- 167880
- 3512
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムだけで完成!ワイヤー×紙皿で多用途ラック!花宮令
-
オール100均。 引き出し収納の作り方ノープラン生活
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
簡単!かわいい!すぐできる!100均アイテムだけで完成するシェルフ!花宮令