
全てダイソー💰キャスター付きサイドテーブルをDIY🌲
ソファーの横にハンガー収納付きで、掃除しやすい様にキャスター付きのサイドテーブルが欲しくて作りました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12026
- 113
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
木材20×45
キャスター×2
水性ニス(ウォールナット)
ホチキス(壁紙用のホチキス)
↑文房具のホチキスではないです
ヤスリで角や表面を綺麗にしてダストを落としてから
板に水性ニスを塗ります!
📝筆を買っても捨てるの勿体ないし(笑)
置いておくのもまた使うか分からないので
家にあるスポンジで塗りました(笑)
ある程度ニスを吸収させ過ぎなければ一気に塗れて良かったです!
📝初めて板に水性ニス塗ったのでどんな感じか分からないまま塗り始めましたが
ある程度ムラにならないように塗れば綺麗に仕上がりました!
📝スポンジなので吸い込ませ過ぎるとびちゃびちゃになるのでご注意下さい!
↑参考までに🤭
初めて水性ニスを購入したので色が沢山あり迷いましたが
ネットで比較写真があったので私は部屋の家具に合わせウォールナットにしました!
乾いたら1度塗りで写真の色になりました📷
今回カットなどせず全て同じ大きさの板を使い作りました!
板が乾いたら組み立てていきます💡
順番は土台(下)から組み立てていきました!
⚠️板が薄いので私は最初にキャスターをつけました!
📝今回のサイドテーブルの目的は
飲み物を置くことと、ハンガー収納だけなので
それに耐えられれば良い構造になってます!
(ホチキス使用、設計、板の厚み)
ホチキスの数も最低限で打ってます!
強度が必要な方は板の枚数を増やしたり、留め具を変えればある程度ダイソーの物で低コストで出来上がると思います🙆🏻♀️
- 12026
- 113
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】これならできる!木枠を作って繋げるだけ!ディスプレイ・収納などに便利な基本のウッドボックス作り☆aya-woodworks
-
【DIY】100均ゴミ箱対応♪外からゴミが見えないオシャレなゴミ箱カバーをDIY☆aya-woodworks
-
パソコンをリビングに移動計画2* キャスター付プリンター収納ワゴンEmy
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
【汎用DIY】ウッドボックスをつくる。そあら
-
100均ワイヤーネットとすのこでベッドガードをDIY⁎⁺˳✧LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すのこってほんとに便利!ローテーブルにピッタリなパレット風ソファをすのこでDIY☆aya-woodworks
-
【DIY】本当に自作?高見えするパソコンデスクの作り方と材料を紹介LIMIA DIY部
-
【カラボを使って】収納できるサイドテーブルをDIYayu__maman
-
デスクを広く使おう!PCキーボード収納をDIY☆RH+
-
【DIY】はじめての家具作りにもおすすめ♪2×4材を使って古材風がかっこいい!便利で頑丈なスツールをDIY☆aya-woodworks
-
工具不要!すのこで作る簡単万能ラック★asuka__na