【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


キッチンスポンジの置き場所♪



キッチンって・・・・・見せたくないモノがいっぱい
あるんですよね~。

快適でいながら、素敵に収納が出来たらと思い
作った様子をご紹介いたします。


本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 95945
  • 983
  • 5
  • いいね
  • クリップ

材料を用意します

hmrose



スポンジを置く場所に合ったサイズのケースを用意します。
こちらはセリアで購入しました。






hmrose



ケースに合わせてカットします。






hmrose



裏側にボコッとしてる出っ張りがたくさんあるので、
どこをカットしても使えるのと、
ハサミで簡単にカット出来るのがおすすめポイントです。








hmrose



ケースの中にいれて完成♪

これで水切りも出来て安心です。







hmrose



置きたい場所に合う水切り用のケースって
なかなかないんですよね。

今回は、シンクをまるっとお掃除しやすいようにと
シンクに置かない方法に変えて作った時の様子でした。






hmrose



ご覧下さいましてありがとうございます**

右奥の扉はリビングの入口。

突然の来客があっても
このスポンジや台拭きなどが見えないようにと
こちら側に収納するよう作った時のスポンジ置き場の作り方を
ご紹介させて頂きました。


何かの参考になりましたら嬉しく思います**

  • 95945
  • 983
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

H2017.5.13登録原状回復出来る方法で、賃貸マンションをDIYしている主婦です。 きっかけはネット販売の際、お家のどの場所でも撮影が出来る様にという思いか…

hmroseさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア