
フレーム窓で光を取り込む☆
我が家のリビングは窓がないので、誰かが家にいる時は必ず電気をつけないといけません。
夫婦の寝室、娘の部屋だけ窓があり、光が入って明るいので、そこからリビングに光を取り込むしかありません。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3269
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
ロフトベットを置いている娘の部屋です。
ベットの手前に机があります。
机の向こう側は漫画の本棚やその他色々でごちゃごちゃ。
それを隠すためにカフェカーテンで隠していました。
カフェカーテンを本棚の裏隠しに下にズラして、窓をつけてみました。
とりかごと、フェイクグリーンでフレンチな感じに。
窓はダイソーのフレームで作成しています。
もともと白くペイントしてあるダイソーフレームを使います。
裏の留め具をペンチで引っこ抜きました。
プラ板はボンドではなくクルーガンで取り付けました。
フレームを9枚使いました。
タッカーとクルーガンで9枚をくっつけました。
蝶番で直接ベットに取り付けて完成です。
一番大変だったのはベットに取り付ける時。
窓を押さえながら蝶番を取り付けるのですが、ひとりでやるには大変です。
なんども窓が机とベットの間に落ちていきました(笑)
でも、なんとかとりつけることができました。
窓は机側に開くこともできます。
少し明るくなり、見た目も可愛くなったのでよかったです(o^^o)
- 3269
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
【カラボリメイク】男前にセルフリメイク。そあら
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
セリアのワイヤーネットで男前な開閉窓をDIY ♪我が家
-
ネコが楽しく遊べるカフェ風小屋をDIY!ノリエ
-
子ども部屋DIY☆ロフト下のプライベート空間*•・*Latan
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
リビングと和室の仕切りを作りました!urucoto
-
間仕切り【DIY】ディアウォールやカーテンで壁作る!1部屋を2部屋にLIMIA DIY部
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら
-
大きな画用紙を吊るして壁面にお絵かきスペースをDIYhiro
-
玄関開けて丸見えの1DK。間仕切りでカフェのようなお部屋に。eden
-
画鋲で飾れちゃう〜100均だけで作る飾り棚and_a_plus