
【連載】100均アイテムだけでできる収納ミニカート!
100均アイテムだけでできるミニ収納カートを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 202168
- 2576
-
いいね
-
クリップ
今回の100均diyは、ミニ収納カートです。
これからの寒い季節にぴったりのカフェカートとしてや、整理整頓用の収納カートとしても大活躍します。
〈用意するもの〉
☆セリア木製仕切りトレイ4マス 2個
☆セリア木製トレイM 4個
☆グルーガン
☆グルースティック
☆のこぎり
☆セリア木製角材2p 1個
☆セリア木製角材3P 2個
☆メジャー
☆はけ
☆やすり
☆セリア自在キャスター2P 2袋
☆セリアアンティーク調木ネジ
(8ミリ使用)
☆セリア木製タオルハンガー
☆セリア木製BOXクリアストレージ
(CG 840) 1個
☆かなづち
☆ダイソー木製インテリアハンガー A
ミニ1個
☆セリアマスキングポイントシール
〈お好みで〉
★セリア水性ニス(メープル)
〈作り方〉
木製仕切りトレイ4マスを2個と木製トレイMを4個用意します。
木製仕切りトレイ4マスは木製トレイMよりも1ミリ大きいです。
1ミリなので作業するのにほとんど問題はありませんが、サイズを合わせたい場合は全て同じトレイにしてください。
木製仕切りトレイ4マス2個をグルーガンで画像2のように接着します。
グルーガンはコンセントを入れてから約5分ぐらいは置いてから使用してください。温度が上がらないまま使用すると接着力が弱まります。
次に画像3のように木製トレイM2個を接着します。
これと同じものをもう1組作ると全部で画像4のようになります。
木製角材を用意します。
接着した木製トレイをひっくり返し、メジャーで測ります。
29.9センチでしたが木製トレイの大きさによっては多少誤差が出るかもしれませんので、きちんと作りたい方はメジャーで測ることをおすすめします。
用意した木製角材を画像2のように2本29.9センチにカットします。
カットしたら画像3のようにひっくり返した木製トレイの後ろに接着します。
木製角材3Pを2個用意し、角材全てにセリアの水性ニス(メープル)を塗ります。
ニスが乾くのに時間がかかるので、ニスはお好みで。
ニスが乾かないままグルーガンで接着するとすぐ外れますので、最初にニスを塗って乾燥させておくと工程がスムーズです。
画像1のように先ほど接着した角材のトレイが1番下になるようにし、1番上には仕切りトレイ4マスがくるようにし、端からグルーガンでニスをペイントした角材を接着していきます。
画像2のように3本全て角材を接着していきます。
これができたら今度はこの状態からひっくり返します。
ひっくり返したら画像3のように真ん中のトレイを接着します。
真ん中のトレイは画像4のように上のトレイの下から約17センチの所で接着します。
画像1のようになったら画像2のように3本の角材も接着します。
キャスターを4個用意し、画像のようにキャスターを取り付けます。
この時、アンティーク調木ねじ8ミリを使用します。
次に木製タオルハンガーを用意し、フックの部分をねじって外します。
フック部分が外れたら画像のように一番上のトレイの下に接着します。
カートを引っ張る取っ手になります。
木製ボックスを用意し、かなづちで画像のようにばらします。
ロゴの部分の両サイドをカートに合わせ少しだけカットし、ヤスリで削りカートに接着します。
出来上がりです。
カッコいい仕上がりになりました。
このまま使用できますが、カートをくるっとひっくり返した時に雰囲気が変わるようにさらにカスタムします。
ひっくり返したカートに、木製ハンガーのフックを外したものを画像のように接着します。
マスキングポイントシールを水玉に見えるようにトレイに貼り付けていきます。
とっても可愛い仕上がりになりました。
片面ずつ違う雰囲気にしてみましたが、両面を統一させても素敵です。
カフェカートとして!
場所を取りやすいカートですが、これならリビングのテーブル回りにも置けます。
これからの寒い季節にカフェカートとして活躍します。
作業用ミニカートとして!
整理整頓用のカートとして、小物収納に便利です。
作業用カートとしても可動式でコンパクトなので使いやすいです。
いかがでしたか?
アイデア次第で、可愛くもカッコよくもなるミニカート!
よかったら作ってみて下さい。
花宮令
- 202168
- 2576
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
【連載】100均アイテムだけで完成!すのこでミニドレッサー収納編!花宮令
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto