【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ウッドデッキに即席で煉瓦の洗い場を作る☀

プラスチックで出来た冴えない流し台。
ウッドデッキも張ったしもうちょっと見映えがする流しにしたいなぁとセメントとタイルを購入☀
…そうなんです、あれれと思いましたよね?
実は想定外の出来上がりなんです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8767
  • 36
  • 0
  • いいね
  • クリップ

タイルを貼る前のコンクリート作り♥

とてもいい加減な性格なんです
説明書とか読まないで先走りするタイプ
この時もみどりのタイルとモルタル、砂を購入
枠組とかをしなくても固くコンクリートを練ればなんとかなるだろうと甘い考えでスタートしました。
ところがそんなに甘くない。コンクリートはどろどろと形を留めること無く流れていくんです。
どうしようとは思ったもののどうにもならない。
と、目の先に庭に転がる煉瓦を発見!庭中の煉瓦をかき集めて…なんとかなりそう。

急遽煉瓦造りに変更

そこからは煉瓦とコンクリートを交互に重ねました。やったことも無いし知識も突然の事だったので全くありませんでしたがやるしかない❗
でも勢いだけでもなんとかなるもので完成しました。

なんとか形になりました。
上には飾り棚を設置してソーラーランプを置いて夜には点灯するようにしました。
水栓も茶色くペンキでペイント☀
始めはタイルを貼る予定だったけど煉瓦の方が我が家の庭には合ってる⁉
想定外の結末でしたが満足のいく出来上がりになりました。

  • 8767
  • 36
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(0件)

    この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
    ログインしてコメントする

    カテゴリ

    このアイデアを投稿したユーザー

    DIY とインテリアと雑貨、料理やおしゃべりが大好き❤元々子供が四人の六人家族という大所帯だったため狭い家でいかに住み心地よくするかというのがDIY との出逢い…

    ayuさんの他のアイデア

    DIY・工具のデイリーランキング

    おすすめのアイデア