【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


無印良品のひっかけるワイヤークリップでスポンジ収納!

キッチンのスポンジ・・・そのままラックに入れておくと、取りにくい上にどうして水浸しになっていることが多くあります。そんなキッチンのスポンジを身近なアイテムで簡単収納!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 108137
  • 369
  • 2
  • いいね
  • クリップ

以前のスポンジ収納

以前はこのように、無印良品のひっかけるワイヤークリップに挟んでまな板ラックにひっかけていました。
でも、引っ掛けているだけなのでどうしてもガシャガシャと動いたり落っこちたり・・・そして使うたびににクリップから取ってまた挟めての動作が面倒でした。

左はシンクを洗うスポンジ、右は油汚れ用のスポンジ

使うアイテムはそのまま無印良品のひっかけるワイヤークリップ

今までまな板ラックに引っ掛けていたクリップをさらに、下のラックのワイヤーに挟みます。

今までは引っ掛けるだけだったのでガシャガシャ動いていたクリップが、しっかりと固定されました。
挟んでいる部分はわずかですが動くことはありません。

あとは今まで挟んで吊るしていたスポンジをクリップに乗せるだけ!!

これでラックの奥に入り込んで取りにくいことも無いし、水浸しになることもなくなりました。
クリップに乗せているだけなのでスッと取って使うことができてストレスもありません◎

無印良品のひっかけるワイヤークリップは万能なので色んな場所で重宝しています!
スポンジ収納にお困りの方いかがでしょうか?

※我が家のキッチンはクリナップのクリンレディなので、下のラック部分に挟めることが出来ましたキッチンの種類によっては難しいかもしれません

  • 108137
  • 369
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご縁があり、こちらで記事を書かせて頂くことになりました。マイホームに引っ越してからシンプルで丁寧な暮らしを目指しています。まだまだ勉強中ですがよろしくお願いしま…

satoさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア