
無印良品のひっかけるワイヤークリップでスポンジ収納!
キッチンのスポンジ・・・そのままラックに入れておくと、取りにくい上にどうして水浸しになっていることが多くあります。そんなキッチンのスポンジを身近なアイテムで簡単収納!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 108137
- 369
- 2
-
いいね
-
クリップ
以前のスポンジ収納
以前はこのように、無印良品のひっかけるワイヤークリップに挟んでまな板ラックにひっかけていました。
でも、引っ掛けているだけなのでどうしてもガシャガシャと動いたり落っこちたり・・・そして使うたびににクリップから取ってまた挟めての動作が面倒でした。
使うアイテムはそのまま無印良品のひっかけるワイヤークリップ
今までまな板ラックに引っ掛けていたクリップをさらに、下のラックのワイヤーに挟みます。
今までは引っ掛けるだけだったのでガシャガシャ動いていたクリップが、しっかりと固定されました。
挟んでいる部分はわずかですが動くことはありません。
あとは今まで挟んで吊るしていたスポンジをクリップに乗せるだけ!!
これでラックの奥に入り込んで取りにくいことも無いし、水浸しになることもなくなりました。
クリップに乗せているだけなのでスッと取って使うことができてストレスもありません◎
無印良品のひっかけるワイヤークリップは万能なので色んな場所で重宝しています!
スポンジ収納にお困りの方いかがでしょうか?
※我が家のキッチンはクリナップのクリンレディなので、下のラック部分に挟めることが出来ましたキッチンの種類によっては難しいかもしれません
- 108137
- 369
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
無印良品 横ぶれしにくいフックでストレスなしの吊るし収納MI
-
ワンアクション減らして時短家事しよう!収納改善3選maya502
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100円ショップ・セリアの”ステンレスピンチ”でチューブ類を簡単吊り下げ収納キッズオーガナイザー 中村佳子
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
やってみたら快適!水切りカゴの代わりにオススメ3つのグッズ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina
-
キッチングッズもミニマムに!すっきりシンプルな快適キッチン収納方法☆A+organize
-
【山実】一部屋に2つは使い道が見つかる!なんでも入れたくなるストッカーに出会いましたFujinao(フジナオ)
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
使い捨てブラシのお悩み解決!無印良品グッズで快適お掃除方法♪A+organize
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部