
西海岸風!おしゃれなサーフインテリア空間をつくるポイントまとめ
アメリカ西海岸の雰囲気を取り入れた、爽やかでリラックスした空間が人気のスタイル!空間づくりのポイントをまとめてご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7987
- 71
- 0
-
いいね
-
クリップ
西海岸インテリアとは?

『西海岸インテリア』とは、アメリカ西海岸(カリフォルニア州など)の自然を表現した空間スタイル。
年間通してからっと晴れている日が多く、太陽の日差しや海辺のリラックスした雰囲気をインテリアに取り入れているのが特徴です。そんな西海岸インテリア空間をつくるためのポイントをご紹介します♪
デニム素材やブルーのアイテムを取り入れる

西海岸スタイルのメインはやはり「デニム」と「ブルー」!デニム素材のソファーやクッションを置くだけでラフなサーフテイスト感を出すことができます。また、海を連想させる「ブルー」も欠かせません。
ラスティックなインテリア、流木などを使う

サーフ感をより出していきたい場合は、ラスティック(素朴で粗っぽい)インテリアを取り入れるとグッド。ラスティックインテリアの代表的なものはやはり「流木」!流木のような削れてでこぼこした、整えられていないそのままの感じが、西海岸サーフ空間にはぴったりです。
レトロなフィラメント電球

海のいえやボートハウスにある電球を取り入れるのもおすすめ。レトロなアメリカンビンテージな雰囲気も出すことができます。
「白い壁」×「茶系のフローリング」を使う

白い壁と茶色のフローリングがあれば、一気に西海岸スタイルに♪海の家や開放的なリゾートホテル、別荘をイメージさせる組み合わせで、サーフ系のインテリアとも相性抜群なんです。
「明るい色の木材」を天井や床に

明るい色合いの木材を使った床や天井は、爽やかな海のイメージにぴったり。人気のパイン材は欧州や北米が産地で、マツの木から切り出された木材です。ヘリンボーン床もビンテージ感が出せるのでおすすめ。
「海」を連想させるものを取り入れる

「ヤシの木」や「シーリングファン」「貝殻」「瓶」など、海を連想させるインテリア。まるで海風が吹くような心地よい空間に仕上げてくれます。
「マリンランプ」も!

「マリンランプ」とは、船の中にあるランプこと。1つあるだけで空間にインパクトが出せておすすめです。
いかがでしたか?

今回ご紹介した「西海岸スタイル」の物件は全て、フリーダムアーキテクツが設計したものです。フリーダムアーキテクツの公式Instagramやホームページには600件以上の建築実例を掲載中♪人気物件を随時更新しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 7987
- 71
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
まるで南国♡リゾート気分になれるハワイアンインテリアのアイデア集♪LIMIA インテリア部
-
北欧インテリアに合う照明は?オシャレなおすすめの照明器具10選cocoa
-
【おしゃれポスター15選】インテリアを引き立てる貼り方や飾り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなダイニングチェア5選!北欧風や肘付きなどLIMIA インテリア部
-
おすすめペンダントライト10選!おしゃれな雰囲気を演出しようLIMIA インテリア部
-
【おしゃれで上品】ステンドグラス風のペンダントライト10選!LIMIA インテリア部
-
【ゆったりくつろぎ空間】おすすめイージーチェア10選|選び方も解説LIMIA インテリア部