【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ディアウォールとスノコでおしゃれリビング

DIY初心者です。昨年秋に引っ越しをし、真っ白で画びょうも打てないほど固い壁でした。
すべてが初めてでしたが、楽しくできました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10151
  • 76
  • 0
  • いいね
  • クリップ

真っ白な壁、賃貸なので傷つけられずどうしたら良いのか!

ニトリのソファーをただでいただきましたが、一番目立つところにミッキーの絵がマジックで書かれていて、始めはベッドカバーを掛けていましたが、座るごとにくしゃくしゃになっていました。

白のセンターテーブルは小さかったので、合板12ミリの厚さのものをカットし必死で研磨してとげとげを取り除き、ワトコオイルのドリフトウッドを塗りました。

裏には天板がずれないようにあて木を付けました。

ソファーカバーに特大あさ袋を購入しました。

ディアウォールとスノコを利用してなんとかここまでできました。DIY初めてで分からない事だらけでしたが、すごく楽しかったです。

  • 10151
  • 76
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY初心者で、今年から始めました。アンティーク風やクラッキングペイントのやり方など知りたいと思っています。

Tanpopoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア