
大学生ひとり暮しアパートのリビング
息子が大学に入るときに家にあった要らない家具をリフォームして持っていきました❗
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14584
- 139
- 0
-
いいね
-
クリップ
ちなみにこの部屋和室です~😁
ウッドカーペットもアンティークな感じのがあって雰囲気よくなりました🎵
机は元々息子の学習机~
足を切って
天板の幅も60センチに切りました。
サンダーをかけてニスを落とし
オイルステインを塗りました。
アンティークな感じに仕上がりました🎵
壁にはくくりつけの棚を作りました。
ディアオールで柱を立ててと思っていたら
鴨居に釘を打ってもいいとのことだったので2✖4を鴨居に固定して棚を付けました。
テレビ台は粗大ごみに捨ててあったのを貰って奥行きを浅くして
リメイクシートを張ってリメイクしました😃
この机 実はこたつなのです❗
家にあったこたつヒーターを取り付けました❗
断熱ボードも入れてあります🎵
学習机の上の本棚の部分はベッドのヘッドボードにリメイク~
色をこげ茶に塗り替えて下には細目の本棚を台に使ってます。
ライトも付いているしなかなか便利です🎵
- 14584
- 139
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
とにかく自分で作るんです!温もりを感じられる手作り家具のススメmaca Products
-
DIY・リメイクしたテーブル&机コレクションゆぴのこ
-
DIYとリメイクで統一したリビングへ♡Latan
-
あこがれのロフトベッドをDIY♪子供心をくすぐる秘密基地の作り方まとめLIMIA DIY部
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
【DIY】コンクリートの壁に1×4材で板壁をつけましたhiro
-
憧れの鉄脚テーブルをDIY!【リビングDIY】PeanutVillage
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
●200%有効活用!!ニトリのカラーボックスはカスタム自在な優秀グッズ●瀧本真奈美
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
間仕切り【DIY】ディアウォールやカーテンで壁作る!1部屋を2部屋にLIMIA DIY部
-
物置にしている和室を収納できる棚で仕切ってオシャレなネイルサロンの空間を作りました♬Mily
-
ダイニングテーブル真っ二つ!!季節に合わせる家具リメイク☆aya-woodworks