
セーターできちんとオシャレ♪2018年冬のオススメ通勤コーデ
冬のファッションには欠かせないトップスの「セーター」。今回はセーターを使った通勤コーデとおしゃれに着こなすコツをご紹介します。合わせ方次第では、やぼったくなってしまうこともあるセーターを、きちんと感を大切にしながら着こなしましょう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3735
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
今季大注目のボトルネックは顔周りすっきり!
2018年冬はボトルネックが大注目! ボトルネックとは、ハイネックほど長くはなく、首に沿って瓶(ボトル)の口のように立ち上がっているネックラインのこと。
秋冬ファッションのニットやセーターには欠かせないハイネック。ですが、顔の丸さや大きさが強調されるデザインなので、苦手な方が多いようです。 そんなハイネックに抵抗のある方はぜひ、今季トレンドのボトルネックのセーターで、顔周りをすっきりと見せましょう♪
袖に自然なボリュームのあるリブ仕様のセーターで、ふんわりとした優しい印象。そこに、タイトシルエットのスカートを合わせ、甘辛MIXで大人っぽい通勤コーデですね♡
ブラックはカッチリしすぎずゆるさを強調!
こちらはブラックのボトルネックのセーターに、今季トレンドのチェック柄のスカートを合わせたコーディネート。ボリューム感のあるデザインの袖も、春夏から継続して流行中なので、とても今っぽいスタイルですね♪
ブラックのセーターはカッチリ固い印象になりがち。例え通勤コーデでも、あまりカッチリしすぎるのはオシャレじゃないですよね。そんなブラックのセーターには、トレンド感のあるデザインを取り入れたり、袖をまくって抜け感を出すなど、ゆるさを出す工夫が大切!
また、顔色が暗く見えてしまわないように、華やかなネックレスやピアス・イヤリングで明るさを加えるようにしましょう♡
顔まわりをすっきりさせればハイネックだって怖くない!
ボトルネックが大注目の2018年冬ですが、やはりセーターといえば顎まで届くハイネックがいい! という方も多いはず。顔が大きく見えてしまうのがハイネックの難しさですが、ロングヘアの方は髪をすっきりまとめることで、顔や頭が大きく見えてしまうのを防ぐことができますよ!まとめ髪にハイネックで大人可愛い通勤コーデを楽しみましょう♡ 冬
らしいザックリ編みのセーターにシンプルなパンツを合わせた、流行り廃りを感じさせない定番のスタイル。長め丈のトップスはヒップ周りがカバーできるので、安心感がありますね♡
また、上半身がゆったりとしたシルエット、下半身はタイトなシルエットという組み合わせは、下半身をより華奢に見せてくれる効果も! スタイルに自信のある方はもちろん素敵に着こなすことができますが、ヒップや脚に自信のない方には特にオススメのコーディネートですよ♪
Vネックセーターにはメンズライクなパンツ合わせがマスト!
Vネックのセーターにカーキのボトムスを合わせた、シンプルながらファッショナブルで大人っぽいコーディネート。ハイネックやボトルネックのデザインが多いセーターですが、最も小顔効果が高いのはやっぱりVネック!
鎖骨が見えることで、より上半身を華奢に見せ、女性らしさを表現できるのもVネックの魅力です♡
ただ、露出が増えるためセクシーに見えすぎてしまうことも。特に通勤コーデでは、セクシーさは封印したいもの。そんなときは、ボトムスにメンズライクなパンツを合わせましょう! セクシーではない、上品なほどよい女性らしさに♪
ベージュ~ブラウンのグラデーションコーデはブラック小物で引き締め!
ベージュ~ブラウンのグラデーションがこなれ感のあるコーディネート。ゆったりとしたセーターにタイトスカートで全体にメリハリが生まれ、スタイルアップ効果が期待できます♡
ワイドパンツなど、ここ数年はゆったり目なボトムスが流行していますが、上半身も下半身もゆったりだと、通勤コーデとしては少しカジュアルになりすぎてしまいます。ボリューム感のあるセーターには、タイトなキレイめボトムスを合わせる方が通勤コーデ向きですね♡
また、優しく柔らかい印象のベージュやブラウンのコーデは、ブラックの小物で引き締めることでよりスタイリッシュに! 特に通勤コーデでは、ブラックのパンプスを取り入れるだけでグーンときちんと感がアップ!
個性派セーターで周りと差がつく!
裾のデザインやサイドの編み上げが目を引くセーターに、フェミニンなレーススカートを合わせたキレイめコーディネート。どうしても形が同じようなものばかりになってしまいがちですが、個性的なデザインのものが1枚あっても素敵ですね!
デザインこそ奇抜ですが、合わせやすいカラーのグレーなので、意外とボトムスを選ばない点も魅力♡ タイトなパンツとも相性が良さそうですよ♪
意外といける!セーター×レオパード
優等生っぽくなりがちなセーターですが、レオパード柄のスカートを合わせればこんなにドラマティックなコーディネートに! こちらはオフィスのドレスコードがゆるめな方向きですが、もちろん休日コーデにもオススメですよ♡
通勤にレオパード柄は難しいと思われがちですが、最近のレオパード柄は、いわゆる「ヒョウ柄」のような派手なものは少なくなっており、落ち着いたデザインのものが増えてきているので安心です。また、トップスにシンプルなセーターを合わせることで、オフィスでも浮かないオシャレなコーデになりますよ♡
冬コーデに欠かせないセーター!
暖かいのはもちろんですが、女性らしい優しい雰囲気もセーターの魅力ですよね♡
2018年冬の通勤コーデはセーターで、きちんと感を大切にしながらもオシャレな着こなしを楽しみましょう♪
- 3735
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
おしゃれ上級者♡白のダッドスニーカーできれいめコーデに挑戦しよう!jas
-
【大人女子向け】くすみカラーでこなれ感UPの冬コーデ10パターンJumi Sakae
-
2018秋は「花柄ワンピ」再デビューの年!大人女子の着こなし術新山志帆
-
おしゃれなママ友がうらやましい!きちんと見えするママコーデのコツ玲奈
-
2018秋のファッションは【ワントーンコーデ】が旬!コーデ例8選新山志帆
-
2018冬はニットコーデをノルディック柄にチェンジするのがおすすめ!Jumi Sakae
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
2018秋のトレンド!おすすめのペプラムトップスをチェック♡jas
-
ワイドすぎないのが大人かわいい♡おすすめセミワイドパンツ5選etsuko
-
GUのレースタイトスカートは真冬も使える!女っぽコーデ4選♡mimico37