
流木とドライフラワーで壁飾りを作りました!
和歌山の海で取ってきた流木を使ってかわいい壁飾りを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5799
- 62
- 3
-
いいね
-
クリップ
材料を準備します。
·流木
·お好きなドライフラワー
·ニッパー·ペンチ
·キリ
·ヒートン
·波型ワイヤー
·ワイヤー
·グルーガン
·グルーガンスティック
まず、流木にワイヤーをつける為、キリで穴をあけます。
穴を開けた場所にヒートンをつけます。
ヒートンをつけた場所にワイヤーをつけ、壁に吊るせるようにします。
先に細い方の流木の壁飾りを作ります。
波型ワイヤーを好きな長さにカットします。
今回は3本ですが、好きな数バランスを見てカットして下さい。
波型ワイヤーにお好きなドライフラワーをネジネジとくくりつけていきます。
波型ワイヤー3本にくくりつけました。
ドライフラワーをくくりつけた波型ワイヤーを先程の流木にくくりつけます。
1つ目はこれでできあがりです!
こちらの流木にはグルーガンでドライフラワーをつけていきます。
どんな感じのデザインにするかを流木の上に乗せていきイメージします。
グルーガンでつけたい場所につけていきます。
※グルーガンは熱くなるので、火傷にならないよう十分に気をつけてください。
これで、こちらもできあがりです。
ちょっとした壁飾りのアクセントにどうですか?これからの季節にピッタリだと思います。ぜひ作ってみてくださいね。
- 5799
- 62
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円のすのこを使ってオシャレな一輪挿しをDIY*mai*
-
セリアの材料3つで簡単!ディスプレイに大活躍の帽子スタンドを作ろう!urucoto
-
セリアの造花と柳ボールを使ってナチュラル可愛いフラワーボールを作ろう♡♪naosunny
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
100均木箱で簡単に♪引き出せる棚 スパイスラックにもelie.snowdiva
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R