
クローゼットのお片づけ[小3娘編]③
【片づけ大賞2015子ども部門】で入賞した娘のクローゼットのお片づけの全貌です
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9989
- 21
- 3
-
いいね
-
クリップ
クローゼットのお片づけ[小3娘編]②からの続き・・・
さて「好きな服だけがすっきりと並んでいて、引き出しをあけると笑顔になれるクローゼットづくり」をゴールにしました。
でも「好きな服」と一言でいっても、なんとなく漠然としていて、具体的なイメージがわかないですよね。
ということで、次は娘にとっての「好き」がどういうことなのかをはっきりさせる作業をしました。
例えば
形はワンピースやスカートが好き。
色は明るい色、ピンクや水色、ホワイト、そして最近はネイビーも好き。
柄は花柄や水玉が好き。
というふうに書き出してみました。
そしてそんなイメージを一枚の用紙にまとめてみたのです。
この『自分が何が好きなのか』ということがはっきりとわかっていることは、とても大切なことです。
これがわかっていないと、やみくもに服を買ってしまったり、なんでもかんでも置いておきたくなるのです。
これは子どもだけでなく、大人も同じ。
ぜひクローゼットをお方づけする時は、『自分が何が好きなのか』をじっくり考えてから初めてみてくださいね♪
- 9989
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
子供がいてもスッキリ~シンプルインテリア~mai3
-
【洗面所スッキリ見せテク】「タオルの色、揃えてますか?」おすすめな色とその理由3つマツ
-
教えて!みんなの手帳術。暮らしを彩る便利な使い方をマスターしよう♪LIMIA編集部
-
新学期!学用品の収納どうしてる?「自分でする」が身につくオススメランドセルラック*pink maple
-
簡単な仕組み作りでママも楽チン♪子供部屋お洋服収納法♪A+organize
-
バスケットトローリーを2色使いとアレンジで自分好みにmaiikkoo
-
園グッズを自分で準備が出来る子供目線の収納にチェンジ!akane.cn20
-
自分で片づけたくなる!子供部屋の収納アイデア13選|100均グッズやDIYでおしゃれにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
■簡単、おしゃれ、タダ!余った壁紙を3つの形でリユースする■キッズオーガナイザー 中村佳子
-
『ヒルナンデス』洋服が雑貨に♪ワイシャツが子供服に♪着なくなった洋服のお勧めリメイク法neige+手作りのある暮らし
-
タオルのたたみ方次第で【ホテルライク】な洗面所に整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
何もなかった部屋にスチールラックでスッキリ衣装収納♡ranran
-
入園・入学までのカウントダウン!無理なく楽しく身の周り準備🎒セリアのアイテムで可愛いボードを作ろう✂️ayako.anko