
*DIY外構*〜その3〜 人工芝ロールを使って雑草対策
DIY外構
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11432
- 55
- 0
-
いいね
-
クリップ
玄関横の土の所から雑草が生えては除草剤を撒いてましたが、ここも通りから丸見えの場所なのとちょっとは緑を取り入れてみようと芝生を考えましたが、虫が嫌なので人工芝ですることにしました☆
最近の人工芝って昔に比べると中々クオリティが良くなってますね。
今回も頂いた御影石も取り入れつつDIYしてみました
*材料*
人工芝ロール
御影石
砂利石
上2列の黒い正方形の敷石は元々の外構で固められていて動かせないのですが、手前の敷石は後で敷いてみたものの、車を停めた際にタイヤが乗った時に割れてしまったので、入れ替えで手前の所には御影石と砂利を敷き詰めておきました。
今回は簡単に防草シートも敷かずにそのまま人工芝を形に切っては敷き詰めていきました。
そしてあっという間に出来上がりです。
人工ですが、緑が入るだけで殺風景な雰囲気が変わりました(╹◡╹)
- 11432
- 55
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
建売住宅だって自分好みに♡玄関アプローチをDIY②rumi
-
◆ほぼメンテナンスフリー!リアル人工芝で楽にきれいな庭を~◆ぬくもり工房YUKI
-
◆意外と簡単!雑草ストッパーでレンガの小道◆ぬくもり工房YUKI
-
憧れのウッドデッキをDIY!初めてさんでも意外とできる作り方まとめLIMIA DIY部
-
【DIY】ベランダの目隠しでプライバシーを保護!100均アイテムを使った作り方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】初心者でもわかりやすく簡単庭改造|事例とともに詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】ベランダをオシャレに!賃貸でもOKなリメイク術も実例で詳しく紹介LIMIA DIY部
-
ガーデニングをDIYでアレンジ!すのこや100均アイテムを使ったアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
初心者や庭がない方も大丈夫!ベランダガーデニングのアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
【お庭】簡単!水をまいて固めるだけ!赤シラスで理想のお庭に近づきました♪s.garden
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
庭に自転車置場をDIY〜Part2ガンコマサで整地編ももたくママ
-
お家でミニ水族館!アクアリウムをDIYしてみた!後編~完成!川の流れる本格的な森を再現し癒し系インテリアに~すばぱぱまま