
《ハンディークリーナーpivot3 》当選!早速使ってみました!
わが家にやってきた初めてのハンディ-クリーナー。
ブラックアンドデッカーのハンディークリーナー「pivot3」が当たったので、さっそく使ってみ
ました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4472
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
初めてのハンディ-クリーナーがやってきた!
欲しいなと思いながらも「これ!」というものに出会うことなく過ごしていた我が家にハンディークリーナーが当たりました。
おしゃれでコンパクトな姿。
今までスイカ大の掃除機しかなかったわが家。掃除機は隠すものだと思っていましたが、これなら見せながらの収納でも許せます。
このハンディークリーナーを作ったブラックアンドデッカーは世界初のコードレス掃除機を発売したメーカーだそうです。そのなかでもpivotシリーズは一番人気と!
わが家の掃除事情が一気に充実しました。
子どもでも簡単にお手伝い!
ハンディークリーナーと聞いて、期待したのが子どもたち。
思った通り、4年生の長男も年長の次男も「僕がやりたい!」とおもちゃのように取り合っています。
ノズルがぐるっと回転する「ピボットノズル」が子どもも楽しいらしく、子どもにも扱いやすいようです。
重たいかなと心配しましたが次男でも大丈夫ということで、わが家の場合家族みんなが使える掃除機となりました。
更にお手入れも簡単!
溜まったゴミは子どもでも簡単に後始末できます。
ゴミ捨てはさすがに大人がやらないといけないかなと思っていたのですが…。
「フタを開け、ゴミを捨てる」
ここまでなら子どもでも簡単!
その後は水洗いでササッと清潔に。
こうやって簡単にお手入れできることでこの新しいハンディ-クリーナーも習慣になりますね。
子育て世代の強い味方!
食べこぼし、宿題の後の消しゴムのカス、外から持って帰ってきた砂…掃除機を掛けるほど広範囲ではない汚れも積もり積もればストレスに。
掃除するまでを子どもでも簡単にできるようにすることで習慣になればいうことなしです。
今後の子どもたちにも期待しながら、私も愛用しようと思います。
- 4472
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
◎セリアで発見◎ めんどうな「洗面台の排水口掃除」を楽にしてくれるアイテム!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コードレス掃除機で家事を時短!「マキタ」と「ダイソン」を比較しました整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
トイレ掃除は【使い捨て】アイテムを使って!掃除方法&おすすめグッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除機をかける頻度って?主婦70人にアンケート!みんなのお掃除事情LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大掃除が楽になる強い味方!コロコロなのにフローリングもOKのニトムズフロアファン思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
時短で省エネ!ジェット水流で汚れ落としが出来るお風呂掃除グッズ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
食洗機ユーザー必見!100均で毎回汚れるあそこのお手入れが楽になるんです!ks._.myhome
-
ハンディタイプの掃除機ってぶっちゃけ便利なの?主婦50人に聞いたメリット・デメリットまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除しやすい家にするための工夫ちびかお
-
こんな時に、便利!!100均の刷毛で隅々掃除暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
週末の面倒をこれで解消!お子様がいる方必見です!4696mono1222_shoko
-
【急な来客時の味方】30分で見違える!緊急事態に役立つ掃除法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クギもノコギリもいらない!休みの日は子供と一緒に「洗濯パン」カバーを作ろう!!ほどよいミニマリスト 香村 薫