
無印収納*ポリプロピレン収納キャリーボックスの活用方法!
fukui megumi
旅行グッズコーナーに並んでいた「進化系ポーチ/らくちんキンチャク」がめちゃくちゃ使いやすい!ママ用にも子ども用にも家用にもお出かけにも、もちろん旅行にも1つあれば役立つこと間違いなし!
セリアの「旅行グッズコーナー」に並んでいた『らくちんキンチャク』。
旅行グッズだけど普段使いも期待できる収納グッズだったのでご紹介します。
袋から出して広げるとこんな感じで丸い風呂敷のようなシート。直径は約45cmです。
特徴的なのは円の縁に黒い紐が通っているところ。
ぎゅぎゅぎゅーーーと紐を絞るとよく見るキンチャクの形になるので、持ち運びも簡単で、収納するときもフックなどに掛けることができます。
ふんわりと少し引っ張ると縁が立ち上がるので、メイク道具など中身を全部見渡しながら選びながら使うものの収納にはぴったりです。コロコロ転がり出さないのも便利です!
もう少しキュッと絞るとお菓子ポーチとしてぴったり!!子どもが小さいときは公園などお菓子を持ち歩くことが多いですが、そんな時にこのキンチャクを使うとキンチャクをケース代わりに使うことができます。中身がなくなってきたら徐々に口を大きく開いていくと子どもも取りやすく、大きなお菓子のときはがばー――と開ききればトレーのように使えます。(メイクグッズと一緒で散らからないのも◎)
元々は「旅行グッズコーナー」で見つけたこのポーチ。100円グッズには普段あまり見ないコーナーにも普段のちょっとした”困った”を解決できるグッズに出会えるのも楽しいですよね。
収納のプロのおすすめ100円グッズをご紹介!