
2018冬のトラッドコーデは「トレンドのちょい足し」がコツ♪
流行に左右されず人気のトラッドコーデ。落ち着いた雰囲気の中にもこなれ感があり、アラサー以上の女性にはとくにピッタリのスタイルです。今回はそんなトラッドコーデにトレンドアイテムを取り入れて2018年の冬らしく楽しむコツと、お手本コーディネートをご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3511
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
ファッショニスタ級! 大人かわいいフレンチミックススタイル
ベレー帽や赤系のボーダーなど、フレンチミックスな大人かわいいコーデ♡
一見、個性の強いアイテムばかりでまとまらなくなりそうですが、全てトラッドという共通点があるので自然と統一感が生まれています。また、2018秋冬に注目されているトレンチコートやソックスコーデなどのトレンドも上手に取り入れた、感度の高いコーディネートとも言えます。
ベレー帽やトレンチコートなどは、初心者さんにも使いやすいのでオススメですよ♪
2018秋冬イチオシ! チェック柄コートが主役のコーデ
2018秋冬に絶対に外せないのが、チェック柄! オシャレなファッショニスタのみなさんは、チェック柄をとくにアウターで取り入れているようです。
そんな2018秋冬はぜひ、写真のようなチェック柄のチェスターコートで王道トラッドスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか? トップスやボトムスをシンプルなものにすれば、それほどトラッド感が強調されないので、作りこみ過ぎたスタイルが苦手な方でも大丈夫。
逆にとことん作り込むなら、例えばシューズをオジ靴にするなど他のアイテムにも工夫を凝らして、スタイルに磨きをかけましょう♡
こなれ感満載の大人なトラッドスタイル♪
さりげなくトラッドな雰囲気を漂わせた、大人な女性にピッタリなスタイル! キャスケットやワイドパンツで取り入れているチェック柄は2018秋冬のトレンドアイテムなので、ぜひ参考にしたいですね。
またオシャレに被るのが難しそうなキャスケットですが、実はキャップやニット帽ほどカジュアルすぎず、中折れハットや女優帽ほど気取らずに被れて、大人女子には使いやすいオススメアイテムなんです。
ただ、ボーイッシュすぎて少年のようにならないよう、他のアイテムで女性らしさを強調する工夫を忘れずに! 写真のような大振りなピアスやイヤリングは、手軽にフェミニンさ演出してくれる優秀アイテムですよ♪
トラッドコーデのマストアイテム、オジ靴!
数年前に大流行したオジ靴! 最近またじわじわと人気が復活してきたアイテムの1つで、トラッドコーデにピッタリなアイテムでもあります。
数年前まではオジ靴にパンツを合わせたマニッシュなスタイルが人気でしたが、2018秋冬はオジ靴にフェミニンなアイテムを合わせ、新鮮な「ニューオジ靴トラッドコーデ」を目指しましょう♪
写真のように、こっくりカラーのシャツに小花柄を合わせたフェミニンな組み合わせにオジ靴を合わせれば、2018秋冬らしいレトロヴィンテージ感と女性らしさのあるスタイルに!
秋冬ファッションの定番、ノルディック・アーガイル!
秋冬コーデの定番として人気のノルディック柄・アーガイル柄も、トラッド感を演出してくれます♪ 2018秋冬も、ノルディックとアーガイルは外せない要素になりそうです!
どちらもニットやセーターで取り入れると、秋冬らしさが出てすてきですよ♡
またニットやセーターの首元からシャツの襟をのぞかせるのも、オシャレ度を格上げしてくれるテクニック。写真のような立ち襟をチョイスすれば、女性らしく優しい印象に。もちろんごくスタンダードな襟でも大丈夫ですよ♪
派手な赤チェックは小物で取り入れるのがコツ♪
かわいらしいチェック柄と言えば、やっぱり赤チェック! レトロ感もあり、トラッドスタイルにも使いやすいですよね。
ただ、アラサー以上の世代がスカートなどで赤チェックを取り入れると、ちょっぴり派手過ぎる印象になってしまうことも……。アラサー以上の大人女子世代は、小物、とくにマフラーやストールで赤チェックを取り入れるのがオススメですよ♪
それでもインパクトが強い柄なので、他のアイテムはシンプルに控えめを心がけましょう。白のハイネックニットと組み合わせると、よりレトロなスタイルに♡
ハイブランドアイテムでワンランク上のトラッドコーデ♪
ごくシンプルなスタイルに、誰もが知っているようなハイブランドのアイテムを織り交ぜれば、ワンランク上の大人向けトラッドコーデに!
とくにバッグなどは、新作ではなくヴィンテージアイテムにするとよりトラッド感が出ます。首元にハイブランドのスカーフを巻いても、エッジの効いたスタイルに。
せっかくハイブランドのアイテムを持っているのになかなか使う機会がないという方は、ぜひ2018秋冬ファッションの主役として取り入れてみませんか?
トラッドスタイルのコツをおさらい!
以上、2018秋冬らしいトラッドスタイルについてご紹介しました!
さまざまなポイントがありましたが、とくに押さえておきたいコツをおさらいすると、
●2018秋冬トレンドのチェック柄アイテムを使う
●バッグは小さめのショルダーがピッタリ
●シューズはオジ靴がGOOD(バレエシューズがオススメ)
こんな感じに。一見難しそうなトラッドスタイルも、ポイントさえつかめば気軽に楽しむことができますよ♪ 2018秋冬はぜひ、トレンドアイテムを使った今年らしいスタイルを楽しみましょう!
- 3511
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バックルタイプの太ベルトが流行中〔GU〕でチェック♪NAG【ファッション&インテリアライター】
-
2018秋は「花柄ワンピ」再デビューの年!大人女子の着こなし術新山志帆
-
2018年♡大人女子のダサくない小物使い研究【サコッシュ編】NAG【ファッション&インテリアライター】
-
2018秋の足元のオシャレ!ネイビーパンプスで差がつく秋コーデ新山志帆
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
2018秋のベージュは上下ワントーンコーデで即おしゃれに変身!NAG【ファッション&インテリアライター】
-
2018秋のファッションは【ワントーンコーデ】が旬!コーデ例8選新山志帆
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
おしゃれ上級者♡白のダッドスニーカーできれいめコーデに挑戦しよう!jas
-
【ONniiiを着る女子が可愛すぎる】人気沸騰!web shop ONniiiで作る大人かわいいコーディネート♪syoko.riiin
-
ボアコーデが人気!2018秋冬はボアをスポーティに着こなそう♪jas
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
【絶対使える!!】チェックストールコーデcyana