玄関改造計画!使いづらい玄関の収納をDIYで変えてしまおう!

我が家は玄関に収納する物がとにかく多いです。
まずは主人の仕事柄主人の靴が大量にあります。
靴以外では息子のボール、靴べら、ほうきとちりとりなど色々あります。
主人が団地の時にDIYした棚を備え付けの靴箱にプラスα置いているのですが、棚が使いづらい……
棚の置いている壁一面を使いやすくDIYしたいと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 28814
  • 304
  • 5
  • いいね
  • クリップ

まずはビフォーです。

この棚は団地の時は使いやすかったのですが、靴しか収納出来ないので上のスペースがもったいないです。
2×4材に棚板をつけれる柱がホームセンターにあったので主人が棚板を買って靴棚を作ってくれました。
ほぼ主人の靴棚ですが……

主人は靴が入っていた箱に靴をしまって収納したがります。
これだけでスペースがうまります……

色々なところにシューケア用品がありスプレーも同じ物が沢山です。

では始めていきましょう!

壁にOSB合板を使いたかったのですが、なかなか取り扱っているホームセンターがなくて、4件ホームセンターをハシゴしました。

ホームセンターの木材カットコーナーではOSB合板をカットすると歯が歪むのでカットできないとも言われました。
少し前まではOSB合板を沢山見た気がするのですが……

手鋸で……

ホームセンターの立派な機械でも歯が歪むのに自分でカット出来るか不安でしたが、主人がカットしてくれました(*゚▽゚*)
手鋸であっさりザクザク切れたそうです。
ホームセンターの電鋸と相性が合わないんですねきっと……

壁にビスで打ち付けていきます。

キラキラの部分に下地があるのでビスでOSB合板を打ち付けていきます。

手鋸なので誤差が……

これ主人の手です。
はみ出た分を手鋸でカットしてサンダーをかけました。
この作業はサイズがピッタリならしなくて良い作業です。

スイッチも手鋸でくり抜きました。

スイッチの部分は定規で線を引きます。

キリで穴をあけて手鋸でカットしてくり抜きました。

引きでなかなか入りませんが……

なんとかOSB合板が貼れました。
OSB合板を貼るだけなので、簡単そうと思ったのですが、合板が大きくてとても重いので合板を押さえてビスをうつのが大変です。
特に上の部分は2人で作業を行った方が良いと思います。

次はチャンネルサポートをつけます。

シルバーでつや消しが良かったのでチャンネルサポートと棚受けはアントリーというお店でネット通販をしました。
大阪に実店舗があるそうです。

靴と棚板を乗せていきます。

引きで全体がとれません……
棚板はコーナンの杉無垢ボードを木材カットコーナーでカットしてもらいました。
アプリをとるとカット代が10カットまでタダですしカットも自分より上手いのでやめられません。

次は収納をなんとかしていきます。

ビフォーです。
スプレーは捨ててはいけないと言われました。
靴のブラシは4つもあるし靴の消しゴムだって3つもあります。
愚痴になりますがどれも減らしてはいけないと言われたので……せめて量の管理が出来るように収納していきます。
1番下の段は棚板が足りなくなってしまったのでビフォーの時に使っていた棚板を仮置きしています。
後に買いに行きます。

シューケア用品は……

シューケア用品はVANSの靴箱に、スポンジや靴の湿気取り、下敷きなどの消耗品は家にあったIKEAの白いケースに収納しました。

スプレー缶は……

丸見えなのでベニヤで目隠しをします。
厚みが2.5㎜と薄いのでカッターで簡単に切れます。

文字を書いて穴をあけます。

ニッペホームのアイスグレーを塗りました。
ニッペホームさんの塗料は壁紙の上からも塗れますし、黒板にもなるのでチョークで字を書くとラベルになります。
同じ塗料で壁を塗った記事がありますので良かったら見て下さい^ ^

セリアの針金で板を接続します。

ベニヤで目隠しをします。
除菌消臭スプレーと防水スプレーなので除菌消臭と防水という英単語をチョークでベニヤ板に書きました。
キリで穴をあけたところにセリアの針金を通して網棚と接続します。
カラフルなスプレー缶が簡単に目隠しできて開閉もしやすいです。
IKEAの棚下の網は下に連結をすることができます。

すね当ては……

家にあったセリアのレターケースに入れます。
すね当てが丸見えなので手前にハガキを入れてみました。

色々な物は……

以前は靴べらやほうきちりとりは隠す収納だったのですが、下に物を置かずに玄関を広く使いたいのでセリアのアイアンバーを棚の前後につけてひっかける収納にチェンジです。

紙袋は普段使う息子のサッカーボールが入っています。
紙袋は汚れると気軽に捨てて新しい袋に変えれます。
玄関の消臭力は吊るしているのですが、下記の記事に詳しい内容が書いてあるので参考にしていただければと思います。

雑貨は……

昔雑貨屋さんで買った滑車があったのでDIYをしたサインボードを滑車に下げました。

これで完成しましたのでまずはビフォーをどうぞ!

アフター

箱でしまっている靴は普段使わないので取り出しづらい上段に収納しました。
下段より上段は取り出しづらいですが、埃が下段よりたまりづらいです。
埃は下に溜まりやすいです。

全体です!

いかがでしたでしょうか?
床置きを壁面収納にチェンジしたので物の量はほとんどそのままですが、下のスペースを広く使えるようになりました。
ほうきやちりとりもワンアクションでとれますので掃除もマメにできそうです(笑)
壁もOSB合板で倉庫のような雰囲気を意識しました。
もし玄関収納でお悩みの方がいらっしゃいましたら参考にしていただければと思います。

最後に……

玄関をずっと変えたかったのですが、解体した後の木材、沢山出る端材はどうしようと悩んでいました。
この端材や木材は後に娘の部屋に使う予定です。
次回は端材をよみがえらせていきたいと思いますのでまた読んでいただければと思います。

  • 28814
  • 304
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリアが大好きです。 100均や端材リメイクも好きですが、DIYで自分好みのお家に変えていきたいと思っています。収納もDIYで整えて心地よい暮らしをしていき…

sansankiki2309さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア