
壁塗装キットで壁を塗装してみよう。
娘の部屋を改装中です。
北欧風が良いというので自己流で北欧に近付けてはみたのですがしっくりきません。
そこで壁を変えて雰囲気を変えたいと思います。
今壁紙の上から塗れる塗料があり、キットも販売されています。
使用して壁を変えたいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24227
- 361
- 4
-
いいね
-
クリップ
ビフォー画像です。
ビフォーも悪くないのですが、娘の部屋は9畳あるのでメリハリがありません。
ニッペホームさんからこんな塗料が、、、
壁紙の上から色を塗れる塗料のキットが発売されています。
壁を塗る道具を揃えなくても、塗装できる道具がすべて入っているので安心して壁を塗装できます。
カラーはとても豊富です。
沢山のカラーバリエーションがあります。
この中で私は娘と一緒にアイスグレーをえらびました。
塗料は下記から購入できます^ ^
まずは養生していきます。
セットに入ってるマスキングテープで養生していきます。
次はマスカーをしていきます。
カーテンや装飾を外します。
下に塗料がはねてもいいようにセットのマスカーで養生していきます。
本当はカーテンレールも外すと良いのですが、我が家は自分でカーテンレールをつけたので外して強度が弱くなると困ります。
マスカーでレールも養生しました。
塗っていきます。
娘は寝起きでパジャマですが、自分の部屋なので手伝ってもらいます。
今回私と娘が2人で塗りました。
どちらか1人が100均のハケを使ったのですが、毛が抜けて壁につくので、使えませんでした。
セットに入っていたハケは大丈夫でした。
塗り進めていきます。
昼間ですが、誰かに見られるのを恐れて雨戸をしめていました。
この後暑くて開けました、、、
乾かします。
乾いてくると塗料の色が塗り始めより薄くなり、青味がかったグレーになりました。
塗った色が壁に馴染んでいき、最初から塗った色の壁紙が貼ってあったように見えます。
主人と息子も壁の質感に感動していました(笑)
ゴミは、、、
マスカーに包んで容器やマスキングテープを捨てられます。
雰囲気が変わりました。
今年娘は中学生になったので、それに合わせて大人っぽい色にしました。
壁が変わると雰囲気が良くなります。
窓際なので逆光になり暗いですが、青みがかったきれいなグレーです。
完成です。
ニッペホームさんの塗料はサイズやカラーバリエーションがとても豊富です。
塗装に必要な道具もついてきます。
もし汚れたり雰囲気を変えたい壁がありましたら是非塗ってみて下さい。
壁を変えるとお気に入りの空間になること間違いなしですよ^ ^
- 24227
- 361
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY子供部屋のリフォーム①】ペンキを混ぜてオリジナルカラーの漆喰壁に♪ベビーピンクで可愛く大変身neige+手作りのある暮らし
-
【賃貸OK】DIY初心者が子ども部屋のドアをリメイクしてみた!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
技なし★1日で和室を洋室風にイメージチェンジする方法♪Mily
-
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆A+organize
-
賃貸キッチンすっきり化計画✨第3弾 奥のドアをホワイトにチェンジ___.aco
-
賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕NIKO★PANDA
-
予算6000円で出来る、ミラーを窓に見せるDIYで、部屋の雰囲気をガラッと変えて海外風インテリアに。miii
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
セリアのウォールラインステッカーで、悪目立ちをスッキリ解消!cafefeel