
着やせアイデアいろいろ♡太って見えない秋冬ワイドパンツコーデ
アラサー・アラフォー世代の大人女子にとって定番のコーディネートに欠かせない「ワイドパンツ」。ずばり、太って見えない着こなしのポイントは?
パンツスタイルでありながら、エレガントで女性らしい印象を与えてくれるワイドパンツは、幅広いコーディネートで活躍してくれます。しかし……寒さ対策で着ぶくれがちな秋冬は、太見えの要注意アイテムでもあるんですよね。
そこで、厚着になる秋冬にもおすすめのアイテムを紹介するとともに、太って見えない大人のコーディネートを提案していきます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12504
- 45
- 0
-
いいね
-
クリップ
太って見えないワイドパンツコーデ①Vカットを意識してシャープに

ワイドパンツで着やせ効果を狙うなら、やっぱりブラックやネイビーなどの引き締めカラーを選ぶのがいちばん。
さらなる着やせを目指して、コーディネートにもひと工夫。トップスはVネック、シューズはVカットを選んで「Vライン」を意識。キュッと引き締まったVラインでシャープな印象を狙いましょう。
Vカットのシューズはこの秋冬のトレンドアイテムのひとつ。旬な着こなしにぴったりです。トップスのVネックは、カーディガンがおすすめです。
太って見えないワイドパンツコーデ②高めヒールでスタイルアップ

続いて紹介する着やせコーディネート。定番中の定番ではありますが、高めのヒールでスタイルアップするテクニックはやっぱり有効です。
フラットシューズブームが長く続いたいま、高めヒールはつらい……という方には、2018秋冬に人気のブロックヒールがおすすめ。ちょっぴりレトロな雰囲気が、旬のワイドパンツコーディネートにマッチ!
ついでにバッグは短め・斜めがけのショルダーバッグを選んで。縦長アクセントが着やせに効きますよ。
太って見えないワイドパンツコーデ③細サスペンダーで縦長を強調

ショルダーバッグと同じように、縦長ラインを意識するテクニックとして有効なのが、サスペンダー付きのタイプ。なかでも、トレンドライクな細いサスペンダーは、すっきりした印象を与えてくれます。
インナーにはさりげなく縦のラインを強調できるリブ素材のカットソーを選んで、相乗効果を狙いましょう。
細サスペンダーにはストレスフリーで楽に過ごせるというメリットも。大人の女性のデイリーなコーディネートにぜひ取り入れてみて♪
太って見えないワイドパンツコーデ④センタープレスで脚長効果を

縦長、というキーワードに注目してもうひとつおすすめをご紹介。それは……センタープレス!
ワイドパンツとしては定番のセンタープレス加工も、太って見えないための重要な役割を担っているんです。センタープレス加工があることによる脚長効果はばつぐん。これを取り入れない手はありません。
オーバーサイズのトップスも人気ではあるけれど、着やせを狙うならコンパクトなトップスを選んで。セーターなど着ぶくれがちなアイテムも、ウエスト位置を高めに見せることで太見えを回避できます。
太って見えないワイドパンツコーデ⑤派手色でメリハリを効かせる

太って見えないワイドパンツコーディネートの意外なアイデアが「派手色」のチョイス!
鮮やかなレッドやブルー、グリーンなど、パンチの効いたカラーを選ぶことで、いつものコーディネートがグッと引き締まって見えます。普段は選ばないような派手色にトライすることで、新たな着やせLOOKが楽しめるかもしれません。
太って見えないワイドパンツコーデ⑥デニムはハリ感とポケットが命

ワイドパンツといえば、これを忘れてはいけません。そう、デニムワイドパンツ!
デニム素材を選ぶなら、ハリ感のある厚手のものを選んで。体型を拾わないハリ感素材が着やせの秘訣です。また、お尻のポケットにも注目を。ヒップラインをカバーする大きめポケット、そして内側に向かって緩やかにVを描く角度もポイントです。
斜めに配置されたポケットがヒップの位置を高く、足長に見せてくれるから、ワイドパンツでも太って見えません。秋冬人気のスエットやニット素材のトップスを合わせるなら、ポケットを隠さないようにINして着こなしましょう♪
太って見えないワイドパンツコーデ⑦ウエストマークでお腹をカバー

最後に紹介するワイドパンツは、トレンドのチェック柄。だけど……冬素材のワイドパンツは太って見える鬼門アイテムなんです。だけど、どうしてもチェック柄のワイドパンツが履きたい!
というわけで、ピックアップしたのがこちら。ワイドなウエストマークがぽっこりお腹をしっかりカバー。トップスインの装いもおしゃれに決まります。
パンツの丈にも要注意。だらだらと長めの丈ではだらしなくルーズに見えてしまうから、くるぶしが見えるクロップド丈ですっきりと着こなしましょう。
いかがでしたでしょうか?
厚着になりがちな秋冬でも、太って見えないワイドパンツと、そのコーディネートのポイントについてご紹介しました。Vカットやヒールシューズでスタイルアップを意識する、ショルダーバッグやサスペンダー、センタープレスで縦長Iラインを強調する、大きめポケットでウエストマーク、派手色でアクセントをつけるなど、明日からでもトライできそうなアイデアばかりです。
ぜひみなさんも、太って見えないコーディネートをマスターして、秋冬のおしゃれをもっと楽しんでくださいね!
- 12504
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ワイドすぎないのが大人かわいい♡おすすめセミワイドパンツ5選etsuko
-
レギンスブーム再燃中!ワンピースがおしゃれ見えする大人コーデ玲奈
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
おしゃれなママ友がうらやましい!きちんと見えするママコーデのコツ玲奈
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
2018春夏〔ユニクロ〕で買うべきジーンズ&おすすめコーデNAG【ファッション&インテリアライター】
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
今季大人気トップス!ユニクロ《スウェットプルパーカ》の着こなし術maumau
-
しまむら派!?GU派!?グレンチェックワイドパンツを比較❣️maki
-
2018秋冬の大人コーデにぴったり!おしゃれなノーカラーコート集NAG【ファッション&インテリアライター】
-
2018秋のトレンド!おすすめのペプラムトップスをチェック♡jas
-
バックルタイプの太ベルトが流行中〔GU〕でチェック♪NAG【ファッション&インテリアライター】