
ダイソーのジョイントA4ラック&トレーに横型バージョンが♪
以前、記事にしたダイソーの『すきまラック&トレー』と似たルックスの
A4サイズの引き出し、『ジョイントA4ラック&トレー』に待望の横型が登場!!
それに合わせた仕切りも紹介します♪
- 431898
- 3274
- 6
-
いいね
-
クリップ
ダイソーの引き出しに新入りが♪
100均では様々な収納グッズが沢山ありますが、中でも私はワンアクションで出し入れできる引き出しが大好きです。
以前、記事にした『ダイソーのすきまラック&トレー』の他にも、A4サイズのジョイントラック&トレーも使っています。
ですが、縦型なのでカラーボックスと合わせて使いたいとき、少し飛び出てしまうので、
「カラボに合う引き出しがあれば絶対買うのにな~」と思っていました。
そしたらなんと!!
『ジョイントA4ラック&トレー(横型)』という商品が出たんです♪
この『横型』というのがポイントです!
いつから販売されていたかわかりませんが、最近ダイソーで見つけたときには、買わずにはいれませんでした(笑)
使う場所がなければ買ってもしかたがない!
でも、どうしても欲しかった私は、
その場でウチで使える場所はないか考え…
…はい、使える場所ありました!
ということで、
ダイソーの『ジョイントA4ラック&トレー』の紹介をしていきます♪
ジョイントA4ラック
まずはラックです。
ある場所に4段引き出しが欲しかったので4つ購入。
ラック部分を高くすることもできます。
↓画面を拡大して、サイズなどを確認してみて下さいね。
ジョイントA4トレー
こちらはトレー。
ラックと合わせてみました。
シンプルでいいですよね~^^
収納したいところは階段下収納!
我が家のキッチンと洗面所の間に階段下収納があります。
そこには掃除グッズや洗面所で使うストック、取説などが収納してあります。
まずはBefore
画像中央に写っている、2つ重ねられた収納ケースを変えます。
見た目は好きなんですが、やはり下の収納ケースから取り出したいとき、少し面倒に感じていました。
それではAfterです!
2段に重ねていた収納ケースを、
ラック&トレー4段に変えました。
どうですか?
使いやすそうではないですか^^
このカラーボックスは一般的なサイズより幅広サイズになります。
一般的なサイズのカラーボックスに合わせてみたのはコチラ!
右にピッタリ寄せると
左側が↑こんな感じに隙間ができます。
だいたい6cmほどの隙間です。
奥行きは無印良品の『ポリプロピレンケース・引出式・横ワイド』という商品の引き出しとほぼ同じサイズでした。
ちなみに無印良品の引き出しの奥行きは26cmです。
ダイソーのトレーを仕切ります♪
さて、ダイソーのジョイントA4ラック&トレー横型。
このまま使ってもいいのですが、
さらに取り出しやすく、引き出し(トレー)の中のゴチャつきを整えるために、仕切りを使います!
セリアの人気商品、ストレージケース。
ラベルを剥がすと真っ白。
このままラベルを剥がさなくてもオシャレですよね。
こちらのストレージケースが、トレーの仕切りにちょうどいいんです♪
他にもピッタリな引き出しがあるので、それはまた改めて記事にしますね。
↑蓋×1、本体×2でトレーの幅にほぼピッタリ。
奥行きもほぼほぼシンデレラフィットと言っていいと思います^^
ストレージケース本体はトレーの奥行きに対し、1cmほど隙間が空きます。
気になる方は耐震ジェルマットなどで固定するといいと思います。
我が家ではこんな感じで使ってます。
ダイソーのジョイントA4ラック&トレー横型。
我が家ではメイク道具や洗面所用具のストックの収納に使っています。
参考までに中身を公開^^
↓↓↓
↑先ほどセリアのストレージケースで仕切ったトレー。
プチプラなものばかりです^^
↑キャンドゥ×LOVE HOMEのMariさんのコラボ商品のケースに、ダイソーのフェイスマスクを入れたり、細々したものをまとめています。
↑歯ブラシや歯磨き粉のストック。
ストックが多すぎるので、しばらく買わなくて良さそうです^^;
↑歯ブラシケースと石けん。
石けんがないと思って二重に買ってしまいました…(^_^;
この収納にしてからは、そんなこともなくなりそうです。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ダイソーの『ジョイントA4ラック&トレー横型』は縦型に比べ奥行きがないので、場所によってはとても使いやすいのではないかと思います。
セリアの『ストレージケース』は蓋付きで重ねることもできますが、
ワンアクションでないと、面倒に感じてしまう私は『仕切り』という形で使ったほうが便利でした♪
少しでも参考になれば嬉しいです。
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました*^_^*
いつもイイネ&フォローありがとうございます♡

LIMIAからのお知らせ
ポイント最大43.5倍♡ 楽天お買い物マラソン
ショップ買いまわりでポイント最大43.5倍!
1,000円(税込)以上購入したショップの数がそのままポイント倍率に!
- 431898
- 3274
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カインズのSkitto(スキット)を使って、キッチンと洗面所をスッキリ収納♩naosunny
-
ファイルケースにシンデレラフィット☆使えるケースインケースakiko maeda
-
【100均】の優秀な収納グッズmai3
-
〔ダイソー〕で買えるケースを使ってかしこく収納!便利グッズとお片付け術LIMIA インテリア部
-
無印×セリアの"シンデレラフィット"商品を発見!!kottan
-
【無印良品】PPケースで洗面所の便利な収納!目隠しで見た目もスッキリ!usagi works
-
まさか⁉︎用途にとらわれない収納術!オススメ大活躍ケース♪A+organize
-
我が家のキッチン収納①見えないところもカッコよく!100均の収納ボックスでキッチンの戸棚収納yuka
-
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥで叶う♪おしゃれな収納6選!maya502
-
【100均】シンプルに収納できる!セリアのおすすめアイテムを紹介chiko
-
セリアで買うならこれ!おすすめしたい【使える収納】トップ3とその使い方kayoacco
-
100均のおすすめグッズ8選と収納アイデア☆スッキリ綺麗に使いやすくsh.atyou
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/13)LIMIA お買い物部
-
【最安値に挑戦!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/04/13)LIMIA お買い物部
-
【春の新作も♡】レディースファッションのお買い得ランキング10選(2021/04/13)LIMIA お買い物部
-
みんな買ってる!日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/13)LIMIA お買い物部
-
【4月13日更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?お得なクーポンの使い方や利用のコツを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部