
簡単・可愛い!インパクト抜群なハロウィンツリー
9月に入り、100円ショップにはハロウィングッズ、スーパーマーケットにはお菓子が並び始めました。
我が家も9月に入り「ハロウィンコンテナ」を開けて装飾を始めました!
我が家のハロウィンは毎年かなり気合いを入れています(笑
庭は毎年電飾をするのですが
今年は飾りもつけてみました。
簡単にハロウィン仕様になります!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6149
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
写真はありませんが
1.セリア、ダイソーに売っている
3個入りのパンプキンバケツを好きなだけ。
2.麻ひも等、丈夫なひも
3.ドリル(または千枚通しでも)
(メインの写真のパンプキンバケツではないですが)
バケツにドリルで何個か穴を開けます。
こんな感じです。
これで雨が降っても水が流れ出ます。
パンプキンバケツについていた持ち手の部分を取って
麻ひも等丈夫なひもをつけます。
そして好きなところに下げれば出来上がり!
我が家は、3個100円の小さいハロウィンバケツと
1個100円の大きめバケツを使いました。
穴が空いていれば雨が降っても大丈夫。
3個で100円だから何個か買えば
あっという間に家はハロウィン仕様です。
我が家は夜には電飾もつきます(^ ^)
ハロウィン大好き色々アイディアあります(^ ^)
- 6149
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の材料だけで作ってみた♪クリスマスのゆるかわインテリアLIMIA お買い物部
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
100均アイテムでブランチツリーを作ろう☆*。*youko*
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
【セリア】100均あの商品をヒンメリ風のクリスマスリースに簡単リメイク☆____pir.y.o
-
枝にオーナメントを吊るす枝ツリーでちょっと大人チックなクリスマスインテリアHANDWORKS*RELAX
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
ご祝儀袋が活躍!?グルーガン不要♪しめ縄簡単アレンジ法____pir.y.o
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
簡単!すぐできちゃう☆アドベントカレンダーnemo
-
100均クリスマスDIY♪セリアのクリアボールオーナメント,電球型ライトでナチュラル系オーナメントや飾りを手作り♪りんご
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R