
端材をリメイクしてピッタリテレビ台に~‼
以前はもともと付属のテレビ台を使って部屋の角に置いていたTVですが、スペースがもったいないので、窓部分の棚に置きました。
そうするとケーブルテレビの機械やDVDが置けなくなり、更に邪魔になってしまいました(^_^;)
端材でどうにかできないかとやってみたらスッキリ出来上がったので
本当に満足です~( *´艸`)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2796
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
ホームセンターで黄色の塗装がしてある板を以前何かに使っていましたがいらなくなり、部屋のすみに放置されていました。
この200円以下のつや消しブラックスプレーで板を黒にしました。
脚の部分は近所で新築の家が出来上がった後に要らない木材は捨てるだけなのでどうぞー。と貰った木材。オイルステインで色付けしました。
隙間があるので配線を通しやすくて便利です。
この二台だけTV下に置きたかったのでとてもスッキリしました♪
端材バンザイ~‼
- 2796
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
パソコンをリビングに移動計画2* キャスター付プリンター収納ワゴンEmy
-
IKEAのミラーキャビネットでリノベーション♪anko
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
生活感溢れるアレコレまとめて目隠し棚をDIY!ak3
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
端材でスクラップウッドな壁をDIY!ノリエ
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
デスクを広く使おう!PCキーボード収納をDIY☆RH+
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
子ども部屋DIY!カラーボックスとSPF材を組み合わせて大容量収納♪片付けが苦手でも整理整頓しやすい収納!HANDWORKS*RELAX