
ダイソーの材料で作る★特大★アルファベットオブジェ★発泡スチロール製
大きなアルファベットオブジェ
どこで売ってるのかわからないので
自分で作ってみた
★
いつものように材料費は激安(笑)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7607
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
オシャレなおうちで見かける
特大のアルファベットオブジェ
大きなものは売ってない?ようなので
いつものように自作でトライ〜
★材料
ダイソーで揃えました
・大きな発泡スチロールの板
・発泡スチロールカッター
(熱で溶かして切断するタイプ)
・塗料
バランスを見ながら位置を決める
届かないところは
手前から適当に切り取りながら
奥の線のトコまで進める
※このHはいずれ他の場所で使う予定
アレ?5って??
案外難しいー、どんな形だっけ?
フォントを探して拡大コピーして
写せばもっと綺麗にできるはず…
めんどくさがって手描きにしたらドツボに💦
発泡スチロール特有の
表面つぶつぶが気になるので
ダイソーの珪藻土の塗料で塗りつぶしてみた
表面が硬くなっていい感じ!
その上に、ダイソーのアクリル絵の具
シルバーとゴールドをお試し
金属風?土台が土台なのでビミョー(笑)
黒は今回アイアン風になる
ブラックスケールメタリックを使用
つや消しの黒なら、他のでも
多分あまり変わりなさそう
アップだとワザとらしい程
サビサビやカビ風にしてます
ちょっと金属っぽくなったかなあ
離れて見ると自然に見えるので
色んな色で練習してみたよ
完成〜👏
壁に飾ってみた〜
子供に
「数字ガタガタやん、なんかオモロイ」
言われました💦
ほら、これはー試作品だからぁ
そのうちきちんとした材料で
作り直すからぁー
(気が向いたらなっ 😆)
もう少し厚みのある材料でやったら
もっとカッコいいかなあ
スタイロフォーム 気になります
( ̄m ̄* )ムフッ♪
- 7607
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
スルスル切れて病みつきに♪ダイソーの発泡スチロールカッターを使ってアルファベット雑貨作り☆aya-woodworks
-
灯油タンクリメイクswaro109
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
ダイソーのカラーボードとセリアのクラフト紙でかっこいい万年カレンダーmaca Products
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!maca Products
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
100均の額縁を簡単アンティーク風にリメイク♫yuna
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks