
【防虫対策】オリジナルアロマスプレーの活用方法
虫に困っている方、苦手な方必見!!!
リビングでくつろいでいたら…
ベランダの植物に水をやろうとしたら…
突然室内に出現する虫、大量に繁殖してしまった虫に驚いてしまう方も多いのではないでしょうか?
特にこの暑い季節は、繁殖時期でもあるので気を付けたいことですよね!
そんな防虫対策に、普段のお掃除に+αするだけのアイテムをご紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18764
- 536
-
いいね
-
クリップ
普段の掃除に取り入れようと考えたきっかけ
マンション暮らしの我が家は、虫に困ることは今までなかったのですが……
今年の春夏はいつもと様子が異なりました。
本当に少しですが、ベランダに鉢にて花を育てるの楽しみにしています。そんなある日、いつも通り水をやろうとベランダにいくと……アブラムシくらいの小さな虫が大量発生していました。
また、リビング掃除をしていたら、小さな蜘蛛が何匹も見つかることが続きました。
そこで、虫を寄せ付けないよう「普段の掃除に+α」するものを準備し、小まめにお手入れをしようと考えたのがきっかけです。
防虫対策に効果のあったモノとは?
防虫対策に効果があり、普段の暮らしに気軽に取り入れられるもの……
それは、エッセンシャルオイル(精油・アロマオイル)でした。
エッセンシャルオイルには、殺虫剤のように虫を殺す効果はありません。しかし、蚊・蜘蛛など特定の虫には、特定のエッセンシャルオイルの香りを嫌うと言われています。
有害性のある市販の虫よけ剤を苦手とする方や、ただ香りを楽しみたいと考える方にもおすすめします♪
防虫対策に効果のあるエッセンシャルオイル
虫よけ効果のあると言われているものは、シトロネラ・レモンユーカリ・ゼラニウム・レモングラスの4つだそう。
このどれかを単体で活用するのも良いですし、他にも色々と組み合わせて活用するのも良いですよね。初めて使用した際、我が家は「ティートリー」+「レモングラス」を組み合わせて使用しました。
ペパーミント、今話題のハッカオイルも効果があるそうですよ♪
オリジナル防虫アロマスプレーの作り方
【準備する物】
スプレーボトル
精製水
無水エタノール
お好みのエッセンシャルオイル
【作り方】
①精製水7~9:無水エタノール1~3の割合で、スプレーボトルに入れる
②あとは、エッセンシャルオイルを垂らして完成!
精製水に関しては、水道水でも構いません。ただ、日持ちはしませんので、使い切れる量で作るようにしましょう!
実際のお手入れ・活用方法
【ベランダの掃除】
アブラムシのような小さな虫が発生したとお伝えしましたが、ベランダでは洗濯竿・壁のタイル・窓・網戸・サッシなどに吹きかけました。それから、雑巾などで拭き掃除をして完了。
これをしばらく続けたら、アブラムシのような虫はいつの間にかいなくなっていました!!!
【室内の掃除】
室内にも蜘蛛などが入り込むこともあるかと思います。
そこで、普段から予防できるようにと、床・窓枠・サッシ・家具・目木などにスプレーを吹きかけて、拭き掃除を行っています。
我が家では、ヨガマットのお手入れにも活用中です。
何より良い香りが室内中に広がり、掃除も楽しくなります♪香水などとは違う優しい香りが、掃除後フワッと楽しむことができますよ!
手軽にできる小さな積み重ねを大切に……
いかがでしたか?
防虫対策として、エッセンシャルオイルを使ったアロマお掃除スプレーのご紹介をさせていただきました。
多くの方が、何かしらのエッセンシャルオイルをお持ちではないでしょうか?是非ご自宅にあるエッセンシャルオイルを使用し、お掃除スプレーを活用してみてくださいね。
1本準備しておけば、室内の掃除に手軽に使えるアイテムです♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
- 18764
- 536
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これを読めば虫も怖くない!虫除けのためのアイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
話題の”ハッカ油”に”ひば油”をプラスして 最強の虫よけスプレーを作りませんか?ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【即実践】下駄箱の消臭らくテクを紹介!消臭剤いらずの簡単アイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビの予防方法とは?重曹やエタノールは使える?おすすめグッズの紹介もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ハンドメイド】たまった保冷剤、捨てたらもったいない!虫よけに使える癒しのアロマ芳香剤&ハーバリウム作り☆aya-woodworks
-
やっと見つけた!バラを育てるための優秀なアイテム♡rumi
-
マンションや賃貸でもOK!ベランダの掃除方法|掃除頻度や注意点、掃除手順などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ガーデニングを楽しむために♡簡単にできる虫と病気対策!rumi
-
「マスクがいい匂い~」「まま、すごーい!」と言われた便利アイテムks._.myhome
-
結露対策していますか?おすすめ対策グッズを紹介!窓・壁紙・カーテンに潜むカビの防止法についても解説LIMIA編集部
-
日々のお掃除+『小掃除』で汚れを溜めない暮らし♩sayaka.
-
業界内、高水準濃度の除菌消臭剤を知っていますか?ks._.myhome
-
家にある重曹で簡単きれいに♪壁紙のカビ取り方法を詳しく解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部