
ALL100均でスッキリぴったりトイレットペーパーホルダー
こんにちはPANDAです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
毎日使う場所トイレ、、、
皆様のおトイレはどんな感じですか❓❔
我が家は引越してきて1年、、
トイレはずっと放置してきました笑笑
やっとリビングも型になってきたので、いざトイレへ٩(๑≧∀≦๑)وgo!
タンクレスにいずれするつもりですが、、、今は時間がないので簡単にすぐ出来るトイレットペーパーホルダーから作ってみました♥️
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14775
- 227
- 4
-
いいね
-
クリップ
こちらが現在のトイレットペーパーホルダー
元々備え付けてあったトイレットペーパーホルダーを使用してます。
ペーパーを外すとネジがあるので簡単に外すことができます。
ネジ穴は後ほど隠れるのでそのままで大丈夫(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
今回使用する材料
セリア
※ウッドデッキパネル
4947879373322
※木製角材3P
4947879711148
※インテリアアイアンウォールバー
4947879713555
※インテリアアイアンバーL型
4947879713531
※三角吊金具6P
457196310656
ダイソー
※3本ピンクロス
ウッドデッキパネルを、こんな感じに裏側にして置きます←板の模様が交互になる感じに
4枚のウッドデッキパネルの溝に、木製角材をはめ込みます。
木材が4枚のパネルの補強になります。
ウッドデッキパネルの溝と、木製角材のサイズがぴったりなのでスッポリ♥️
サイドに飛び出した部分はノコギリでカットして←簡単に切れます。
我が家はネジで打ち付けましたが、、、
木工用ボンドがあれば、溝にボンドを塗り木製角材を入れて完全に乾かせば( ̄▽ ̄)ニヤリッ
4枚がくっつきました。
なんかいい感じ♥️←自画自賛笑笑
次はアイアンバーを好きな場所に取り付けます。
このアイアンバートイレットペーパー用に作られたかのような型笑笑
ウッドデッキパネルが木製なので、ネジで簡単に取り付けられます。
ネジは付属されてないので家にあった短いネジを使用しました。←長いネジだと裏に突き出てしまうので短めを使ってください♥️
インテリアアイアンウォールバーも同じ感じに取り付けます。
夢中になって画像を撮り忘れてしまいましたが、、、パネルの裏に三角吊金具を取り付けます。
取り付けたい場所に3本ピンクロスを付けて
こんな感じに♥️
3本ピンクロスがかなり強力なので頑丈です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
ウッドデッキパネルがスノコの様な作りになっていて、板と板の間に隙間があるので、
フェイクグリーンを飾ったり←フェイクグリーンには針金が入っているので、針金部分を曲げて差し込むだけでお好きな型に♥️
こんな感じに←センスがなくてすいません笑笑
トイレットペーパー丸出しも嫌なので、クラフト紙にこんな感じに印刷して、、、
巻くんですが、、、A4の用紙だとちょい足らず😰
なので黒い輪ゴムで笑笑
黒い輪ゴムがラインっぽい感じに笑笑
下のインテリウォールバーはトイレットペーパーが3個ぴったりサイズ♥️
ウッドデッキパネルが木製なので画鋲などでポストカードなど付けたりして、パネルの隙間や画鋲でお好みのディスプレイに。
最後まで読んでいただきありがとうございます★
気に入って頂けたらフォローしてくれたら嬉しいです(๑´˘`)ノ~♡
- 14775
- 227
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
見られても大丈夫★スッキリトイレットペーパー収納BOXNIKO★PANDA
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均すのこでルーバーラティス✨a_calm_day
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel