
すぐできる!100均だけでタワーラック
ミニチュアやドールが大好きなお友達に(о´∀`о)手土産替わりのかわいいインテリアを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 153460
- 2039
- 12
-
いいね
-
クリップ
簡単に作りたくて、ほぼ既製品。
ちょっと塗るだけで、見違えるほどかわいくなりました!
用意するもの
○角棒1メートルくらいのもの 2本
○お好きなデザインの木箱 今回は6個
○水性ニス(ウォールナット) 1本
○水性ペイント(ブラウン) 1本
○ボンド
○刷毛
○ビス 今回は12個
水性ニスと水性ペイントを混ぜてお好みの色合いにします。
ペイントのみ、ニスのみでも色の違いが出ていいですね。
水で薄めると、元の木箱のプリントが見えます。ステンシルなどをあとでやってもかわいいと思います。
支柱と木箱にサッサッと塗りまーす。
乾いたら、支柱を2本並べて一番下に一番大きい木箱をボンドでくっつけていきます。
自立出来るように下のラインを合わせます。
あとは特に測りもせず、フィーリングでくっつけていきます。
ボンドが乾いたら、支柱と箱をビスで止めます。簡単です。
箱が水平になるように気を付けるだけです。
水平計もありますが、私はほとんど勘でやりました。勘でもなんとかなります(笑)
出来上がりました。
ニスが乾く時間含めても2時間しないで簡単にできますので、よろしければお試しください。
今回は水性ペイントはダイソー
それ以外はキャンドゥで揃いました(о´∀`о)
ご覧いただきありがとうございました(о´∀`о)
- 153460
- 2039
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
【連載】100均アイテムだけで完成!すのこでミニドレッサー収納編!花宮令
-
結束バンドで簡単!100均商品3つで使えるすのこミニテーブルあこ*
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★