
壁紙クロスの補修(穴ふさぎ編)
賃貸住まいだと、押しピンをグサグサ刺しまくる📌📌ってのは退去時を考えるとなんだか気が引けますが(笑)
家にある物で簡単に隠せますよ~‼️
v(´▽`*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3511
- 19
- 2
-
いいね
-
クリップ
あえて和室のベージュ系クロスで試してみます‼️
ティッシュペーパー1枚、縫い針(出来れば太長いもの)、ハサミ
用意するのは、これだけ!☝️
あ、老眼の方は老眼鏡👓も‼️(笑)
ティッシュペーパーは2枚重ねになっているので、バラして1枚だけ使います。
ティッシュペーパーの角を指先で、こよります!
だいたい3センチくらいあれば良いです‼️
こよりの先っぽを穴に差し込んで…
針の先で押し込んで行きます‼️
ある程度押し込んだら、なるべく壁面ギリギリのところでカット✂️します‼️
はみ出ている、こよりを針で押し込んで終了です‼️
ほぼ分からなくなりました~👏👏
穴が気になる方は試してみて下さいね‼️
- 3511
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYで布張り椅子を張り替え!ノリエ
-
簡単!セリアの幅広マステで洗面台の扉リメイク♪Hazuki
-
【DIY】賃貸の方にもオススメ♪タッカーを使って和室を簡単にクッションフロアでイメチェン!maca Products
-
和室の障子をリメイクして壁紙を貼りましたhiro
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
予算6000円で出来る、ミラーを窓に見せるDIYで、部屋の雰囲気をガラッと変えて海外風インテリアに。miii
-
端材でスクラップウッドな壁をDIY!ノリエ
-
DIYでソファの張り替え! 好みの布に張り替えてお気にりのソファを長く使うノリエ
-
おしゃれなデザイン障子の作り方。縦格子で上品な和室へ。DIYぼっち
-
和室の障子を大胆リメイク!ナチュラルアンティーク風の扉に変えてみよう!urucoto
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
シール付きのふすま紙でお気軽DIYに挑戦! 古いふすまがオリエンタルモダンに変身♪LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】10分でカーテンレールが完成♫憧れのショップ風空間に♡*hirari38*