
《子どももママも大喜び!》ぬいぐるみ用ハンモック🎵
子どもがいるとぬいぐるみって、すごーく増えませんか?
うちは男の子だけど、ぬいぐるみがとても多い!しかも、ぬいぐるみって愛着湧くからなかなか捨てられない😅
だったら、場所もとらずに子どもも簡単にしまえて(片付ける時は投げ入れてましたが💦)…さらに天日干しもそのままできちゃう😃そんなぬいぐるみ収納があれば…とゆうことで、うちではハンモック収納をしています😁
そんなオススメのぬいぐるみ用ハンモックを、今回は100均の商品を使って作ってみました🎵
ぬいぐるみだけではなく、クッションなどの布系の物の見せる収納にもバッチリ👌だと思います😃
良かったら見て下さいね🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22420
- 209
-
いいね
-
クリップ
【材料】
・焼杉の杭×2(ダイソーで購入)
・ガーデニングつる用ネット サイズ180×180(ダイソーで購入)
・ロープ(セリア、ダイソーでも売っています)
・アクリル絵の具の茶色
・マスキングテープ
・ノコギリ
・ハサミ
【作り方】
まず杭の先端の尖っている所をノコギリで切ります。
(写真のマスキングテープの所で切りました。)
切ったところがささくれなどがあったら、ヤスリをかけて下さい。
切ったところを周りの色と合わせるために茶色に塗って、乾かして置きます。
つる用ネットを写真のように半分に折って使います。(サイズが180×90になります。大きすぎる場合はさらに折って使ってもいいと思います!)
ネットに杭を写真のように1つとばしで、引っ掛けます。
そしてロープを結わきます。その時にネットがずれてこないように、端のネットを写真のように絡めてしっかり結わきます。(ロープの長さは185㎝位を2本にして使いましたが…引っ掛けて使いたい場所に合わせた長さにすると使いやすいと思います。)
多少ネットが結わく時にグチャとしてしまっても、使っている時は伸びてくるのであまり気にならないと思います😊
反対側も同じように結わきます。
さらにもう1本も同じように結わいたら、出来上がりです🤗
いかがでしたか?
ぬいぐるみを天日干ししたい時は、ハンモックごと運び、物干しざおにS字フックなどを使って干せば簡単に天日干しが完了です👌
ハンモックなので、フックなどを使って引っ掛けて収納するので、床は広々ジャマにもなりません👍
サイズも、大きいサイズから小さいサイズまでお家や置きたい場所に合わせて作れますちゃいます🎵
うちでは、なくてはならないぬいぐるみのハンモック収納、良かったら作ってみて下さい🎵
最後までお読みいただき、ありがとうございます😊
- 22420
- 209
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
100均 植木用杭と、ガーデニングつる用ネットで、ディスプレイハンモックをDIYswaro109
-
ダイソー100均で作るシェルフコンテナ【キャンプ気分を味わおう!】お外でピクニックやオモチャ入れになる収納テーブルBoxlovekuma_emily
-
\\ダイソー商品だけ!//材料3つで大容量のおしゃれバスケット☆R
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
【クリップを曲げるだけで簡単!リカちゃん等人形の洋服ハンガーとクローゼットの作り方】ダイソー木箱をクローゼットに。りんご
-
☆子どものものは見せて収納!簡単DIYで狭い玄関もスッキリ☆mont-blue☆imoan
-
【DIY】場所をとらないポールスタンドで子供用鞄収納hiro
-
お手軽簡単!100均ワイヤーネットで収納2選♪R
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし