ガス、IHコンロのあの隙間の汚れ、予防してみませんか?

キッチンのガスコンロ、IHコンロのあの隙間、お掃除されてますか?意外と汚れてるあそこの汚れを予防して綺麗を保ちましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 205183
  • 1184
  • いいね
  • クリップ

こんにちは!
いつも読んでくださいまして、ありがとうございます!

キッチンにあるコンロ、みなさんどのタイプを使われていますか?

ビルトインコンロ、テーブルコンロ、カセットコンロと大きく分けて3つのタイプのコンロがあります。

新しくお家を建てたりリフォームをすると、だいたいがビルトインコンロのキッチンが多いと思います。また賃貸でもビルトインコンロを採用しているところが多いです。

見た目がとてもスマートで素敵なビルトインコンロですが、ひとつだけ厄介な部分があるんです!

またその部分のお掃除もついつい忘れがち。


今回はビルトインコンロの厄介な部分をなくし、毎日のお掃除を楽に快適になるような素敵なアイテムをご紹介します!

ビルトインコンロの厄介な部分とは

ビルトインコンロの厄介な部分とは、まさに『隙間』!

キッチンのワークトップにビルトインコンロをはめ込んでる状態なので、ワークトップとビルトインコンロの間に1mmもない隙間が発生してしまいます。

ここです!

実は汚れてなさそうで結構汚れているこの隙間の中。

掃除してみると、思った以上に汚れが出てきました。

薄くて硬いヘラや不要なカードなどで、汚れをかき出してみると。。。

汚れがついてます!!!

見えない中が汚れてるってとっても嫌な私(笑)

ここの隙間、いつの間にか汚れが入り込んでしまうんです。

汚れを防ぐフレームカバー

知らない間に汚れが入り込んでしまうなら汚れが入らないようにしてしまおう!


ということで、おすすめなのがこちら!

⬇︎⬇︎⬇︎

ビルトインコンロ用のフレームカバー!

こちらは幅75cmまでのビルトインコンロであればIHでもガスでも取り付けができます。

またどんなビルトインコンロの色味にも合うクリアカラー!

そして取り外しも簡単で、跡がつきません。

中を開けてみると、汚れを書き出すスクレーパーも入ってました。

取り付けてみよう!

初めは少し手こずるかもしれませんが、慣れたら簡単です!

まずは隙間やその周りを綺麗にしてください。

汚れがついていると粘着がしっかりといきません。

フレームカバーの始まりは、ビルトインコンロの上部からはじめます。

このフレームカバーはT字になってるので、隙間に入れ込むようにしていきます。

結構強めに押し込むように入れます。

コツは、引っ張りながら!
ヨレをなくすためにも、空気が入らないように付けるためにも、引っ張りながらつけていくと綺麗にいきます。

端っこの部分は慎重に!

一度貼っても、また剥がしてやり直しができるので安心してください!

指の先や爪で押し込んでいくと綺麗にできます!

一周フレームカバーを付けます。

始まりと終わりのコツ

フレームカバーの始まりと終わりが合わさったら、T字を合わせるようにしてゴムで結びます。

引っ張りながらつけているため、時間が経つにつれて緩くなって取れてしまうのを予防するためです。


ゴムはきつめにしっかり結んでください!
ここでもフレームカバーを少し引っ張りながら結びます。

しっかり結んだら余分な部分はカット!

排気口カバーで隠します。
※排気口カバーがない方は見えてしまうかもしれません。

見た目もスッキリ!

クリアカラーなので、ものすごく近くで見たらフレームカバーを付けているのがわかりますが、言われないとわかりません!

これで隙間がなくなったので、キッチンリセット掃除の際、洗剤とスポンジでコンロ周りもじゃんじゃん洗えますね!!!

説明書には2ヶ月ほどで付け替えると良いと書いてありましたが、私は1年使って問題ありませんでした!

100円ショップにもここの隙間ガードが売られていますが、以前使っていて、粘着性がなくT字ではないので、やはりゴミや洗剤の泡が入り込んでしまったんです。


でもこのフレームカバーはぴったりフィットしますので安心です!

ビルトインコンロの隙間、気になっていた方は是非試してくださいね!

  • 205183
  • 1184
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片付け・収納

こんにちは。 6歳と4歳の子供を持つワーキングママのAyakaです!Ameba公式トップブロガーhttps://ameblo.jp/ks-myhome 『家族が…

ks._.myhomeさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア