
【手作り】ハーバリウムを作ろう
材料費200円でハーバリウムを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7765
- 125
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家は私が生け花をやっているので定期的にお花が飾られるのですが、当たり前ながらしばらくすると枯れてしまいます。
しかし、かすみ草やスターチスなど勝手にドライフラワー化する花があり、それらを捨てるのがもったいなかったので小さなハーバリウムを手作りしてみることにしました。
出来上がりはこんな感じです。
黄色とピンクのはオリーブの葉とスターチス、白はオリーブの葉とかすみ草が入ってます。
適当に作っても何色かあるとちょっと華やかにそれっぽく見える気がします(笑)
作り方
今回写真撮り忘れちゃったので、文のみです。
セリアで買った3個100円の小さなボトル
ドラッグストアなどにある洗濯糊(100円)
ドライフラワー
ピンセット
これらで作ります。
まずは葉や花が大きいものから入れます。
そうしないと後で引っかかって入らなくなります。
あと大きいのを丈を小さめに切ると小さい花も入れやすいです。
今回はオリーブの葉を先に入れました。
その後小さい葉や花を入れます。
ボトルの上の方まで丈がある方が綺麗に見えます。茎も長い方が入れやすいです。ボトルと合わせてきってみてくださいね。
指でグイグイ押しても入りますが、ピンセットの方が入れやすいです。
最後に洗濯糊を入れます。
ボトルに沿わせるように入れてください。
これであんまりお花は動かないと思います。
ドバっと入りやすいので気をつけてくださいね。
これで完成です!
結構簡単に出来ちゃいます!
ちなみに洗濯糊は大きいボトルのものを作っても大丈夫なくらい余ってるので、沢山作れちゃいます。
- 7765
- 125
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
【セリア】たったの300円♡差し込むだけ♪吊るせる手作りフラワーブーケでお手軽夏インテリア____pir.y.o
-
【100均簡単DIY】たったの400円!秋の造花で作る可愛いキャンドルリースmailemon
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
100均グッズで作ったハーバリウムがおしゃれ♪すぐマネできる簡単な作り方LIMIA お買い物部
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフェイクグリーンに ひと手間加えて1up!maca Products
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
ベビーオイルで作る ボタニカルハーバリウム🌿eden
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
-
コーヒーフィルターで加湿器を【DIY】手作りでもできる乾燥対策LIMIA ハンドメイド部
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
自由研究に子供でも簡単にできる押し花アートhiro