
【万能アイテム】セリアのアンティークカーテンクリップ
アンティークやナチュラルなインテリアによく馴染むセリアのアンティークカーテンクリップは、目隠しカーテン用以外にもぶら下げ収納や雑貨を飾るアイテムとしても使える雑貨です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 59696
- 310
-
いいね
-
クリップ
セリアのアンティークカーテンクリップは、6つセット。スチール製なので水濡れや高温・多湿などの保管状態によって錆びたり変色する場合がある商品ですが、アンティークなインテリアが好きな方には、より錆びた雰囲気にもできる素材です。
目隠しカーテン
我が家で一番使っている目隠しカーテンは、布地と突っ張り棒や、丸棒と合わせてカーテンクリップを使っています。
マットな質感のカーテンクリップなので、インテリアにとても合わせやすいのがお気に入りです。
木目の突っ張り棒を合わせるとカーテンクリップとの色合いも合うのでインテリアに馴染みます。
アンティーク風なデザインの布地を合わせた目隠しカーテンにもオススメです。
リネンの布地やレースなどを合わせるとよりアンティークな雰囲気のカーテンができます。
水周り用の小物収納
洗面所にある収納棚の手前には、突っ張り棒をつけて歯ブラシをSフックにかけて収納し、それに合わせて歯磨き粉をカーテンクリップに挟み、ぶら下げ収納にしています。
絞らずに最後まで使いきれるので、チューブタイプには、ぶら下げ収納がオススメです。
洗面所下の収納には掃除用具をまとめています。毎日掃除の際に使うゴム手袋は、使用後に水切りをしてからカーテンクリップに挟み、内側についている収納扉の金具に挟んだ目玉クリップに引っ掛けて収納しています。
ゴム手袋を目につく場所には置きたくないので、カーテンクリップに吊るして収納することで、場所も取らず扉の中に掃除用具とまとめて収納することで動線になり、使いやすくなりました。
ヘアアクセサリー収納
よく使うバレッタの収納は、壁面に取り付けた窓枠にかけてみせる収納にしています。バレッタは、裏の留め金に挟むので布地に跡がついたりする心配もありません。
シュシュやヘアーバンドなどもクリップに挟んで収納すると見やすくて使いやすいと思います。
ヘアゴムは、カーテンクリップを二つ合わせてSフックにし、見た目に統一感を出しています。
雑貨を飾る
ドイリーやレースなどの雑貨もフックに留めてかけるだけで、インテリア雑貨にもなります。アンティーク風なデザインだからこそ雑貨としても使えるアイテムです。
ドライフラワー作りにも、フックに挟んでかけるだけなのでオススメです。
カーテンフックは、挟んで収納することもでき、雑貨と合わせて使うこともできる万能なアイテムです。アンティーク風なデザインがお好きな方には特にオススメしたいです。
活用の参考になれば嬉しいです。
- 59696
- 310
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのアイテムでナチュラルアンティークに合う洗面所に模様替えhiro
-
【収納】セリアの定番アイテムで洗面所をスッキリ収納kiki_nekko
-
トイレの収納アイデアまとめ!省スペースから棚のDIY方法までご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カチューシャ収納をおしゃれ&実用的にするアイデア21選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均ワイヤーネットとアイアンバーでできる簡単壁面収納5選!花宮令
-
100均アイテムで簡単にできる!腕時計のおしゃれ収納術10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーのインテリア麻袋をリメイクして作る隠す収納。hiro
-
リメイクに使えるセリアのチェーンフックロングhiro
-
【インテリア】アクセサリーを見せながら可愛く収納しよう☆kiki_nekko
-
【洗濯機上収納】をおしゃれに見せる方法とは?収納アイデア&商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
100均のカゴは収納に便利!ダイソーやセリア、キャンドゥで人気の種類と活用術LIMIA インテリア部