
塗りつぶす気持ちよさ
古めかしいデザインほど面白くなる
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1887
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
一番簡単にイメージを一新できる「塗装」
以前、「古い箪笥を活かす」でも書いたのですが、リノベーションの面白さは、前の家の面影を残して、新しいものと古いものが調和した独特の雰囲気を作ることができることだと思います。
元の家の面影を残してデザインする方法は無数にありますが、一番簡単で、DIYでもできる方法は塗装です。
時代によってデザインの趣向も変わるので、中古のマンションや住宅を見ると、築年数にもよりますが多くの場合は、デザインの古さというか、「今じゃない」感じを受けます。
ただ、今じゃないにしても、その古い感じが面白かったり、実は手が込んでいそうで壊すのがもったいなかったり、壊してしまって、新しいけど味気ない感じになるものもったいなく感じます。
そのような場合は、塗装で塗りつぶしてしまうのもいいと思います。
リノベーションをするのであれば、リノベーションにしかできないことに挑戦してみるのもいいかもしれません。
元の家の良さを理解し、それを活かすことで、新築にはできないような空間を作ることができます。
新しい部分も古い部分も一様に塗りつぶしてしまうことで、新旧の境目が無くなり、空間に一体感が生まれます。
塗っていくと、見慣れた景色がどんどん変わっていく感じがとても面白く、病みつきになる人も少なくありません。
自分の家をリノベーションする予定のある人は試してみてはいかがでしょうか。
- 1887
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
縁側があれば自然と癒される!縁側がなければDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
高級マンションのリフォームでは、高級感と暮らしやすさのバランスがポイント!LIMIA 住まい部
-
まだ低い家具にこだわる?マンションでは、背の高い家具が、眺めの良い部屋をつくります晴(ハル)
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
外人住宅のリノベーション!気になるポイントと注意点とは?LIMIA 住まい部
-
日本家屋のリノベーション!伝統ある住居に快適に住むためのポイントと注意点LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】6畳和室を【洋間・和モダン】にリノベーション!費用・工期についてご紹介LIMIA 住まい部
-
【ウッドデッキDIY】見違える美しさ!ボロボロの天然木を人工木材に変えてみましたMINO株式会社