
簡単キャラ弁*浮輪でプカプカ海水浴のお弁当
夏らしく浮き輪で遊ぶ女の子のキャラ弁です。
リボンピックを付けずに髪を短くすれば男の子でも。
デコカレーのごはんで作るのもおすすめ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5059
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
ごはん 子供茶碗1杯程度
茹で卵の黄身 1個分
カニカマ 1本
海苔 適量
塩 少々
マヨネーズ 小量
作り方
1.ごはん2/3に茹で卵の黄身を潰して混ぜ、塩で味を整える。
2.ラップを広げて1のご飯を乗せ中央に穴を開ける。ラップで包んで裏返しにしてドーナツ型に整える。
(手前よりも後ろがやや高くなるように)
3.2をおかずと共に弁当箱に詰める。
カニカマの赤い部分を剥がして少量のマヨネーズを接着剤代わりに付けて貼り付ける。
4.残ったご飯に醤油を混ぜる。頭と手をラップに包んで形成する。(手はあとで切るので細い筒状に1本に握る)
5.頭がすっぽり包める大きさの海苔を半分に折り、顔の部分を切り抜き、
広げて巻き付けやすいように周囲に切り込みを入れる。
6.5の海苔を巻いてラップに包んで落ち着かせる。
7.手の部分は濡らしたナイフで斜めに半分にカットする。
8.3の浮き輪の上に顔、手を乗せ乾燥パスタで固定する。
9.海苔で顔パーツを作って貼り付ける。
カニ風味かまぼこの赤い部分を剥がして丸形に抜き、少量のマヨネーズを付けて貼り付ける。
リボンピックを頭に刺す。
- 5059
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者さん向け*簡単可愛いアザラシくんとタコさんウインナーのキャラ弁の作り方momo
-
男の子が大喜び♪簡単パトカーのお弁当*キャラ弁momo
-
【レシピ】型も手作り♪七夕お星さまおにぎりchiho
-
おにぎりでクリスマス☆サンタさん&;トナカイさん詰めおにぎり♪chiho
-
簡単かわいい秋のキャラ弁*きのこちゃんのお弁当momo
-
お弁当に大活躍!可愛いウィンナーの飾り切り4つchiho
-
ごはんでホットドッグ風♪がっつり系♪ホットドッグ風おにぎりの作り方chiho
-
お弁当に便利!魚肉ソーセージを使った簡単デコおかず5つ♪chiho
-
初心者さん向け*幼稚園弁当の詰め方や作り方のコツmomo
-
ストローで簡単かわいく作れちゃう♪ゆで卵のお花カップ卵サラダの作り方chiho
-
七夕時期のお弁当に♪星形おにぎりの作り方と星デコ弁当アイデアchiho
-
中身は家にあるものでOK!あるもの活用少し細めで食べやすい恵方巻きの作り方mika
-
意外と簡単にできる和菓子♪プレゼントにもオススメな練り切りの作り方chiho