
キッチンの壁をぶち抜く★小窓DIY★リフォーム代を節約
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6771
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家のキッチンは18年モノ
L型システムキッチンです
風通りの良い我が家で唯一風の淀む場所
ソーメンでも茹でようものなら
モワッと暑いーー
で、耐えきれず2016年5月に
壁をぶち抜きました💦
まずはタイルを外します
目地を掘り掘り取り除く
タイルをべりっと剥がし、下地のコンパネを切り取る
※周りの残すタイルにヒビが入らないよう
養生テープを貼って
補強しながらするのがコツ(^^)v
貫通ー
おやぁー、3枚も壁があるやん
予定外の出来事にビビりながら
もうやめられない〜と続行
できたー!
注意)壁を抜く時は、下地の位置
中にコード類が通ってないか確かめましょう!
綺麗に枠を取り付け
ここから2年も放置しました
特に困らんかったしー💦
小窓をつけたのが昨日
まずはキッチン側
2018年7月
ヤル気スイッチが突然入り
ようやく仕上げにかかります
まずはキッチン側を綺麗に仕上げます!
斜めカットのために買った道具
役に立つ日がやっときた(笑)
45度カット、ピッタリ合うと気持ちいい!
ブラックスケールメタリックで
アイアン風の塗装をして
ボンドと隠し釘で取り付け
スッキリクッキリー締まったよ!
周りインテリアと似合うわー
Bluetoothスピーカーを置いてます
これ業者に頼むと結構なお値段
自分でやると人件費0円だよ
v( ̄∇ ̄)ニヤッ
裏側の小窓diyはまた別の記事へ
- 6771
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁をくり抜いてニッチをDIYしてみました♪swaro109
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
棚やフックが楽しめる!冷蔵庫横に板壁を作ってみよう【キッチンDIY】PeanutVillage
-
【DIY】憧れの飾り梁風インテリアにプチリノベ♪ホームセンターの木材だけで再現neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
【DIY】IKEAの洗面ボウルを使って造作洗面台を作ってみよう♬Mily
-
【DIY】ニッチ棚の作り方ー狭いトイレにトレットペーパーを12個収納したい!nico8
-
板壁の気になる☆ディアウォールや金具はこうして隠そう!vol.2PeanutVillage
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
脱!建売感!コンクリート風塗料でキッチンカウンターをリメイク!ranran
-
板壁DIY!安価な野地板を斜めの壁一面に横張りしてみましたmaca Products
-
憧れの造作洗面台をいよいよ洗面所に設置します(*^^*)Mily