
シンプルイズベスト♡な無印の文具シリーズ*
無印の文具は、そのシンプルさ故にどこに置いても馴染むデザインであることは間違いないのですが,使い勝手も抜群です♩
我が家でもあらゆるところで活躍している無印の文具、小物をご紹介します*
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 56132
- 232
- 9
-
いいね
-
クリップ
我が家でも大活躍な無印良品の文房具*
息子が小学生になってからというもの,リビング学習なのでさっと取れる位置に文具が必須です。
また,キッチンでも手に届きやすい位置にペンやメモがあれば…と思い,気になっていたグッズを購入してみました*
今回は文具類や小物整理に使用しているグッズをご紹介致します*
小学1年生の息子。
まだまだ親のそばで宿題をこなす日々です…(ってか,何年生まで宿題を側で見てあげるべき?笑)
嬉しいことにお友達もでき,毎日のように遊びに来てくれます…☺️(しかし母は家で家事をバタバタとこなす時間帯でもあるので,申し訳ないけどお庭で遊んでもらってます…💦)
「お友達が遊びに来る前に宿題済ませるよー!」が最近の母の口癖となり…
気づけば,謎に宿題は時間との勝負です。(早くしないと本当お友達来ちゃうので。笑)
リビングの中心に置いたチェストの上に文具類を見えるように収納すれば,さっと出してさっと片付けられる!と思い…
見た目にもシンプルでおしゃれな無印グッズに助けてもらいながら,子どもが片付けても散らかった印象にならないように気をつけています*
たくさん置く必要はないので,(置けば置くだけ片付けも面倒)日常使う分だけをここに。
テープカッター,アクリルペンスタンド,鉛筆,ボールペンが無印のものです*
(鉛筆削りは息子の入学祝いに購入したものなのですが,無印にも白のおしゃれな鉛筆削りがあることを知りませんでした〜!💦)
工作好きな我が子達のために,頻繁に使われるテープカッターもここに置いています*
また番外編で…
文具ではありませんが,こんな無印グッズも宿題にかなり役に立ってくれてます!
ダイヤル式キッチンタイマー*
もちろん普段はキッチン(冷蔵庫)に貼っています。
最近計算カードがノルマとして宿題に課されているのですが,何分で全問解けたかをこれで毎日計っています*笑
引き算やり始めの頃の息子のタイム…かかりすぎてますが…(笑)
今では3分台で引き算もできるようになってきましたよ!←何の報告
無印の小物整理で私が重宝している「ポリプロピレンファイルボックス用ポケット」。
以前家計簿収納の記事でもご紹介させていただきましたが…
今回新たにポケットと…マグネットバーを追加購入し、ずっと使ってみたかった場所に設置してみました☆
そう!こちら,冷蔵庫横です*
買い物メモを取る時,うっかり屋さんな私は,リビングにメモを取りに行く間に買いたいものを忘れる…なんてことも。😱(いやいやうっかり屋さん,なんて可愛いレベルじゃないでしょう。笑)
なのでさっと手に取りメモを取れるこの位置に文具を置いてみました!
ペンボックス×2,マグネットバー,ボールペン,はさみ,メモ,そしてキッチンタイマーが無印のものです。
キッチンなのに,メモの内容が日用品メインなのは置いといて…笑
これで買い忘れも防げる…かな??笑
ちなみにメモと共にマステも入れています。
調味料のラベリングなどもここでぱぱっとできちゃうようになりました*
無印良品にはこの他にもたくさんの種類の文具類を取り扱われています*
小物収納グッズに関しても同様です♩
今回ご紹介したのはごくごく1部ですが,無印のグッズはとにかくどの商品もシンプルさが魅力です*
どんなお家にも取り入れやすいデザインのものばかりですので,ぜひ小物も無印で揃えてみませんか??
最後までお読みいただきありがとうございました✨
- 56132
- 232
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
使い勝手がいい!無印良品の収納グッズで文房具収納kagi
-
宿題をスッキリ☆無印良品の収納キャリーボックス☆akiko maeda
-
無印アイテムでリビング学習の散らかりをセーブ&キレイをキープ!miina
-
使いやすくスッキリみせる子供の机周り収納hiro
-
【無印】アクリル仕切りスタンドで実現!子供にやさしい出し入れしやすい収納♪miina
-
よく使うグッズは1つにまとめてみんながわかる場所に(その2)korenankore72
-
100均のA5ファイルケースで忘れ物なし♪時短♪お出かけに便利♪美化委員 山崎希巳枝
-
冷蔵庫の隙間も無駄なく活用!無印良品のマグネットシートを使って収納を♪ks._.myhome
-
ニトリとセリアで作る♡お片付けが上手になる子供の紙アイテム収納整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa
-
片付けられない主婦がしてる引き出し収納[ニトリ ローチェスト]alumichan0730
-
無印のスタッキングシェルフで家族みんながわかりやすい収納整理収納アドバイザー やすこ
-
家計簿をつける時の時短グルーピング収納整理収納アドバイザー やすこ