
ニトリの枕で作る!簡単ファスナーなしの枕カバー作り方
1枚の布で作る簡単な枕カバーの作り方です。
作りやすいですので洗い替え用に沢山作って下さいね♪
ファスナーを使わず作りますので、枕の出し入れするところが開くのが気になる方は、ボタンやマジックテープを付けて下さいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6916
- 109
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回使用した枕
今回は使用した枕は、40cm×60cmです。
カバーはこの大きさより少し大きめに作ります。
型紙の大きさ
枕の大きさを元に作ってみました。
材料
生地 【型紙に合わせた大きさ】
作り方
生地を水通ししてから、型紙通りに写し取り裁断します。
画像の上下の端を、ジグザグミシンでほつれない様に処理します。
短い方の端を処理します。
仕上がり線に沿って三つ折りにします。
ミシンをかけます。
もう一方の端も同じ処理をします。
印通りに折りたたみます。
仕上がり線に沿って2か所縫います。
ひっくり返して、
形を整えて完成です!!
枕を入れてみました!
裏側です。
お好きな生地を使用して、是非作ってみて下さいね♪
- 6916
- 109
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
こわれた傘の布部分を超軽量エコバッグに簡単リメイク‼︎its.moca
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
不器用さんでも簡単に作れる!かわいいクマさんのフーデッドタオルを手作り♪LIMIA ハンドメイド部
-
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪LIMIA ハンドメイド部
-
【デニムの端切れでスマホケース】お裁縫苦手だから、ハサミ&ボンドで作ってみました☻Le_lien
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
DIYで布張り椅子を張り替え!ノリエ
-
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》R
-
裁縫得意じゃなくても作れました!手作り手帳型スマホカバー♡Latan
-
簡単リメイク!服を使ってわんちゃんの「スタイ」を作ろう♡LIMIA ハンドメイド部