
ホームセンターにあるパーツで子供部屋に勉強机をDIY!
こんにちは!
我が家の1年生ツインズ。
学校から帰って来たらまずはリビングで宿題します。
でもたまに来客などで宿題スペースがない時も(∞*>∀<*艸)
そんな時の為に、子ども部屋に簡単な勉強机を作りました。
簡易ですが、簡単なのでよかったらみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26916
- 209
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずはビフォーの子ども部屋から^ ^
わかりにくいですが、7年前に作った横長の棚がありました。
子ども達が小学校に上がるまではおもちゃを収納してましたが入学とともに、かなり断捨離し、空っぽになってました。(笑)
なのでこの棚を2階へ移動させ、2人並んで宿題できるように、ここに勉強机を作ることにしました^ ^
では、さっそくですが!
作っていきますね。
まずはこんな集成材を必要なサイズにカットしました。
この板はホームセンターに売ってます^ ^
続いてホームセンターで買えるソーホースブラケットと、2×4材の脚を用意します。
我が家はどちらもすでにあったので今回はこのままのサイズで使います。
上に貼ってある、マジックテープは剥がしました。
天板になる板にはクリアのワックスを塗りました。
ツヤが出ますよ。
脚をビス留めしますよ。
今回は横幅が広いので補強の為に1本材木を入れました。
左右の脚にビス留めします。
こんな形になりました(♡ˊ艸ˋ♡)
あとはワックス塗った天板を乗せたら完成です(♡ˊ艸ˋ♡)
椅子はカインズホームの踏み台にしました。
普段はリビングで宿題するし、ここを使うのは滅多にないと思うので^ ^
もう少し大きくなったらきちんとした椅子を用意して、また作り直したいと思います^ ^
お友達にオーダーしたクッション置いて完成です。
机の上には文房具のみに。
色々置きたくなるけど頑張ってこれ以上置かないように心がけます(笑)
今回は本当に簡易な机を作りましたが意外と気に入りました。
机じゃなくて、棚として使うにも便利なソーホースブラケット。
また使いたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました(♡ˊ艸ˋ♡)
- 26916
- 209
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
かさばる学用品もラクラク収納!理想の収納ラックをDIY整理収納アドバイザー 七尾亜紀子
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜リビング学習(?)向けお机編〜☆mont-blue☆imoan
-
あこがれのロフトベッドをDIY♪子供心をくすぐる秘密基地の作り方まとめLIMIA DIY部
-
子ども部屋DIY☆ロフト下のプライベート空間*•・*Latan
-
***ダイソーのスクエアボックスを使った引き出し!DIY初心者にも簡単な基本の棚型◎ehami123
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆A+organize
-
ロフトベッドのDIYアイデア・作り方を大公開!部屋のスペースを有効活用しようLIMIA DIY部
-
DIYしたカラーボックス勉強机をリメイク!棚を増設して収納力大幅UP⤴mirinamu
-
子ども部屋改造❹ロフトベットの収納できるカラーボックスの階段☆Latan
-
子ども部屋DIY!カラーボックスとSPF材を組み合わせて大容量収納♪片付けが苦手でも整理整頓しやすい収納!HANDWORKS*RELAX
-
賃貸OK!お手軽キャットウォークの作り方ノリエ