【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


原状回復可能、誰でもできる超簡単カーテンレールカバー作り

コストを掛けずに誰でも簡単にできるカーテンレールカバーの作り方を紹介させて頂きます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 12475
  • 116
  • 2
  • いいね
  • クリップ

まずはカーテンレールより少し長めの2枚板を準備

今回は家にあるホームセンターでよく売られてる荒木を使用。

木工雑貨k&k ameblo.jp

長さが足らなかった分は足して、金具で固定(家にこのタイプの金具しかなかった、他のタイプの金具を使っても良い)。

木工雑貨k&k ameblo.jp

表はこんな感じとなります。

木工雑貨k&k ameblo.jp

写真のようにL字型にネジで固定。

塗装

木工雑貨k&k ameblo.jp

シャビーな感じに仕上げたいので、ペンキを少しずつ刷毛に取り、かすれた感じに塗装するのがポイントです。

設置

木工雑貨k&k ameblo.jp

いよいよ設置となります。
写真のように元々レールにあるネジを外して新たに木ネジでカバーを留めれば完成です。
(今回使った板は薄くて、手持ちの木ネジの長さは長過ぎてそのままだと貫通してしまうので、レールとカバーの間に短めの角材を挟んで留めてます)

木工雑貨k&k ameblo.jp

アクセントに、好きなステンシルをします。

木工雑貨k&k ameblo.jp

出来上がり。

木工雑貨k&k ameblo.jp

如何ですか?とても簡単でしょう。
是非チャレンジして見てください。

  • 12475
  • 116
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

主婦の目線でナチュラル雑貨&小家具を製作するk&kです。木の温もりと香りに包まれ、癒されるような木工作品作りやリメイクを日々楽しんでおります。宜…

k&kさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア