
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!
PeanutVillage
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
リビングに仕切り棚作りました。
まずは完成した棚を撮影(^^)
このディアオール。ツーバイフォーの木材が簡単にセットできる優れもの
ツッパリ機能でしっかり固定出来ます
ただし、本来は壁に沿って取り付けするものなので、こういう形で使用する場合は、天井に木材が通っている所に突っ張ってね。 天井の石膏ボードが抜けちゃう可能性ありますからね。
ソファー側から見るとこんな感じです。
木材をL字型に打ってます
ここにリモコンとか携帯とか置けちゃうから、テーブルの上はすっきりです
天井近くにも棚を作ってみました。
ここにフェイクのグリーンなんか置いたらちょっと感じいいかなぁって。
こんな仕切りがあるだけで、何となく落ち着くのは気のせい?
遊び心でセリアのプレートと、アイアンメッシュフレームも、ワトコオイルで塗って合体。
ちょっとしたアクセント
これだけでも男前な雰囲気楽しめる。
DAISOで購入した貯金箱の底に穴を開けて
糸サボテン植えてみました。この棚にぴったりです。
製作時間も短く、簡単に作れるので、是非作ってみてください。 ディアオールは寸法の誤差も多少ならカヴァー出来るので楽チンでしたよ。