
「フレアスカート+小物使い」で夏の着こなしがおしゃれに変身♪
ふんわりシルエットが特徴のフレアスカート。Tシャツやブラウスに合わせるだけで、気軽におしゃれな着こなしが楽しめるアイテムですよね。
フレアスカートは体型カバーもできる優れもの。しかし、ふわっと広がるスカートを何となく着こなしてみると、どうしても野暮ったく見えがちに。
ワンポイントとして上手に小物を取り入れるだけで、パッとおしゃれなコーデへと大変身♪ 今回はフレアスカートに小物使いを考慮した夏の着こなしをご紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3071
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
フレアスカート&小物使いでおしゃれな夏コーデ① ミリタリーフレアスカート

ボリュームのあるフレアスカートですが、ハイウエストになっているので脚長効果抜群! スタイルもカッコよくキマります。サイドのポケットがヒップ周りをカバーしてくれるデザインなところも嬉しいですね♪
クールな印象のミリタリーは、キレイもカジュアルも上手にコーデに取り入れられるカラーです。
こちらのスカートはベルト付きですが、手持ちのベルトに合わせて別のカラーベルトをコーデのポイントにしてもグッド。
バケツ型のかごバッグが抜け感を演出。スニーカーが、足元をよりスッキリと見せてくれるので、ボリュームのあるコーデのバランスが整います。トレンドアイテムのネットバッグをプラスすると、さらに抜け感が出ますよ。
フレアスカート&小物使いでおしゃれな夏コーデ② ギンガムチェックフレアスカート

こちらは〔GU〕のギンガムチェック柄のフレアスカート。ストンとした形がとてもキレイで、何もしなくても履くだけで野暮ったさを感じさせないデザイン。2018年春夏のトレンドでもあるギンガムチェックは、とてもフェミニンで女子ウケ抜群ですよね。
このフェミニンなギンガムチェックには、スカートを引き立ててくれるような甘さを抑えたアイテムがよく合います。
白のシンプルなTシャツが、ギンガムチェックスカートと好相性。そこにプラスされたイエローのトートバッグで、甘辛ミックスコーデに変身! 足元スッキリのサンダルで、スタイルもキレイに見せてくれます。
フレアスカート&小物使いでおしゃれな夏コーデ③ チェック柄フレアスカート

こちらは〔ユニクロ〕のイエローがキュートなチェック柄のスカート。白Tシャツ+Gジャンでバランスよくコーデされていますが、さらにスカートの色合いと合わせたサンダルがマッチ♡ 手に持つかごバッグも、夏らしい爽やかさを見せてくれます。
全体的にカラーのバランスが整い、フェミニンに見えるチェック柄をしっかり主張したコーデです。
フレアスカート&小物使いでおしゃれな夏コーデ④ 白フレアスカート
フェミニンなミディ丈チュールスカート。カジュアルなかごバッグ+サンダルの組み合わせは、夏のコーデに欠かせないのですが、そこにギンガムチェックのトップスを合わせるとガーリーなコーデに変身♪
シンプルに黒のタンクトップやTシャツで合わせると、また雰囲気が変わります。スニーカーを合わせても◎
フレアスカート&小物使いでおしゃれな夏コーデ⑤ ロングフレアスカート
大人らしさが魅力のロングスカート。オフショルダーのブラウスと合わせ、清楚感あるコーデに仕上げています。
後ろ部分の丈が長めになっているため、脚のシルエットがはっきり浮かんで見えます。細めのストラップとヒールのあるサンダルを合わせたことで、脚長効果も出て、とてもキレイに見えますね。
フレアスカート&小物使いでおしゃれな夏コーデ⑥ カラーフレアスカート
カラーフレアスカートは、今とても人気のあるトレンドアイテムのひとつ。こちらは、ウエストにベルトが付き、裾に向かって広がるフレアの形がとてもキレイで、くびれを強調してみせてくれるデザインです。
ボリューム感のあるスカートに、目を引くデザインのかごバッグをプラスしただけで、ぐっとこなれ感がアップ! ヒール高めのサンダルを合わせるとスタイルバッチリです。サンダルも同系色にすることでバッグの存在が浮かず、統一感がでますね。
華やかなカラーフレアはコーデも悩みがちですが、他カラーを黒や白で統一したり配色のバランスを整えることで、すてきなコーデに仕上がりますよ♪
フレアスカート&小物使いでおしゃれな夏コーデ⑦ タックフレアスカート
こちらは〔GU〕のタックフレアスカート。膝までの使いやすいミディアム丈です。フロントにタックを施しているので、ボリュームのあるフレア感があります。
太めのベルトをプラスすることでメリハリがついて、スタイルよく見せてくれます。ベルトもいろいろな種類があるので、それぞれ違ったコーデの変化を楽しむことができますね。
小物使いにもこだわって、フレアスカートのおしゃれを楽しもう!
小物を取り入れたフレアスカートコーデ、いかがでしたか? 野暮ったさを感じてしまったり、ボリューム感が気になる時には、バッグや靴、ベルトなどの小物を取り入れてコーデの印象変えてみましょう。
さらに、全体のカラーを意識することで、バランスよくコーデが整います! ぜひ、試してみてくださいね♪
- 3071
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
2018秋のトレンド!おすすめのペプラムトップスをチェック♡jas
-
おしゃれ上級者♡白のダッドスニーカーできれいめコーデに挑戦しよう!jas
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
ワイドすぎないのが大人かわいい♡おすすめセミワイドパンツ5選etsuko
-
2018秋は「花柄ワンピ」再デビューの年!大人女子の着こなし術新山志帆
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
ボアコーデが人気!2018秋冬はボアをスポーティに着こなそう♪jas
-
【大人女子向け】くすみカラーでこなれ感UPの冬コーデ10パターンJumi Sakae
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
〔ユニクロ〕春夏ワンピースが高見えでかわいいと話題!おすすめ9選jas
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
美シルエット&細見え【しまむらパンツ】を色ち買い!着回しコーデ5選ミユミユ
-
おしゃれなママ友がうらやましい!きちんと見えするママコーデのコツ玲奈